ワンクリック詐欺に注意!! |
2018/08/09 12:00:24 |
8月8日午後2時頃、「インターネット動画サイトを閲覧していたところ、突然、登録されたとの画面が表示され、一緒に表示されていた電話番号にかけたところ、電話に出た男から「自分の意志に反して会員登録されたのであれば、退会手続をしてください。閲覧料金が発生しているので無料動画サイトに登録変更してください。キャンペーン中なので退会手続は半額にします。」と言われた。」との相談がありました。
このような手口は、架空請求詐欺の一種である「ワンクリック詐欺」です。
自分の意志に反して登録されたものは無効です。
画面に表示された電話番号に電話をかけてしまうと、電話の相手から言葉巧みに住所や氏名、職場などの個人情報を聞かれ、悪用されるおそれがありますので、絶対に電話をしないでください。
突然、自分の意に反して「登録された」などの画面が表示されたとしても、決してあわてることなく、絶対に表示された電話番号に電話をすることなく、無視をするようにしてください。
不安を感じた場合は、一人で悩むことなく、家族や友人、警察に相談してください。
また、このメールの内容を家族や友人、知人に教えて、みなさんで詐欺被害に遭わないようにしましょう。
【配信:江差警察署 0139−52−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について (北海道)
[2025/05/21 01:40:39]
令和7年5月21日午前0時15分頃、赤平市豊栄町1丁目付近の道道赤平歌志内線上で熊の目撃情報がありました。熊は1メートル位の大きさで、北方向へ立ち去っています。熊を目撃した際は安全な場所に逃
- 不審者に注意しましょう! (北海道)
[2025/05/20 19:13:00]
本年5月20日午前7時45分頃、小樽市最上で登校中の女児が男に「ついてくるかい」などと声をかけられる事案が発生しました。男は年齢30代〜40代くらい、身長180〜185センチメートルくらい、
- 不審者の出没 (北海道)
[2025/05/20 18:58:28]
5月20日午後4時10分頃、北見市春光町付近の公園において、遊んでいる児童をスマートフォンで撮影する不審者が出没しました。男の特徴は、年齢40歳から50歳くらい、身長150センチメートルから
- 女性と幼児の容姿を撮影する不審者の出没(5月17日) (北海道)
[2025/05/20 18:37:38]
5月17日午前9時50分頃、札幌市東区北32条東16丁目付近歩道上において、女性と幼児の容姿をスマートフォンで撮影する不審者が出没しました。不審者の特徴は、年齢30代くらい、身長170センチ
- 発信内容の訂正 (北海道)
[2025/05/20 18:37:14]
5月13日に配信した防犯メール【不審者事案の発生について!(5月13日)】について、発生場所の住所に誤りがありました。誤:札幌市東区中沼西2条3丁目付近の公園内正:札幌市東区中沼西3条1丁目