お子様の携帯電話にはフィルタリングを! |
2018/07/18 16:40:31 |
もうすぐ夏休みに入る時期となりました。学校が長期間休みとなるこの時期は、お子様を見守る大人の目が届きにくくなる時期であり、お子様がインターネットを通じて悪質な事件に巻き込まれてしまう可能性が考えられます。稚内署管内でも、SNSサイトを通じて子供に動画像を送信させる事案を認知しており、夏休みの解放感から、同種事案の発生が懸念されます。お子様を犯罪から守るため、携帯電話等にはフィルタリングをし、インターネットを使う際のルールをもう一度家族で確認しましょう。(配信:稚内警察署0162−24−0110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/07/12 10:11:25]
令和7年7月12日午前7時45分頃、熊1頭が川上郡弟子屈町字サワンチサップ付近の林道内を歩いている目撃がありました。熊を目撃した際は絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報
- 声かけ事案の発生 (北海道)
[2025/07/12 09:48:42]
7月11日午後3時50分頃、美幌町字仲町2丁目付近の路上において、女子生徒が男から「オレも一緒に行くよ」などと声を掛けられる事案が発生。男は年齢20から40歳代くらい、体格は太め、坊主頭、黒
- 不審者からのつきまとい事案発生 (北海道)
[2025/07/12 09:02:20]
7月10日午後7時10分頃、札幌市東区北28条東18丁目付近において、下校中の学生が不審な男に後をつけられる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢30歳から40歳くらい、身長170センチメ
- クマの目撃について (北海道)
[2025/07/12 08:08:52]
令和7年7月12日午前6時45分頃、二海郡八雲町山越付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願い
- 熊の目撃情報(7月12日) (北海道)
[2025/07/12 04:55:28]
令和7年7月12日午前2時49分頃、福島町字三岳160付近で熊1頭が目撃され、現在も出没中です。熊の出没場所付近は非常に危険ですので、絶対に近づかないでください。また、熊を目撃した際は、落ち