|
廃棄物の不法投棄・焼却は犯罪です |
|
2018/06/27 18:00:13 |
家庭で出るごみや粗大ごみ等の廃棄物は、決められた時間や場所に分別して出す等、ルールを守って処理することとなっています。しかし、これらのルールを無視して、家庭ごみ等を、道路や空き地、山林、川等で捨てたり、燃やしたりする不法投棄・焼却が後を絶ちません。捨てたもの・燃やした物が紙クズ、ビン、缶等のちょっとした家庭ゴミであっても、それは不法投棄・焼却となり『廃棄物の処理及び清掃に関する法律』の違反として処罰の対象となります。また、この法律では、個人でゴミを捨てた場合、5年以下の懲役若しくは1.000万円以下の罰金またはその両方の罰を受けることと罰則が規定されています。廃棄物の不法投棄・焼却現場を発見された際には、管轄の警察・役場・振興局に通報するようにして下さい。◇◆配信:八雲警察署 電話番号0137−64−2110◆◇
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察をかたるSMSに注意してください (北海道)
[2025/11/07 11:48:31]
警察をかたり、「お客様の法人口座に不正送金が確認されました。詳しくは以下のリンクによりご確認ください。」という内容のSMS(ショートメッセージメール)が確認されています。送られたリンクを押す
- 熊の目撃について! (北海道)
[2025/11/07 09:00:23]
11月6日午後6時5分頃、士別市温根別町の国道239号線において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を発見した場合は、大変危険ですので、絶対に近づかず、安全な場所に避難してください。配信:士別
- 不審者の出没について(11月6日) (北海道)
[2025/11/07 08:03:02]
11月6日午後4時30分頃、札幌市東区北14条東15丁目付近において、帰宅中の児童に対して声をかけ、カメラ様の物で姿を撮影する不審者が出没しました。不審者の特徴は、30から40歳くらい、17
- 不審者の出没について! (北海道)
[2025/11/07 08:01:59]
令和7年11月6日午後2時40分頃、北海道帯広市西17条南3丁目付近において、下校中の児童が不審な男に腕を触られる事案が発生しました。男は、年齢不詳、上下灰色スウェットを着用していました。こ
- R7.11.7熊の目撃について (北海道)
[2025/11/07 07:41:01]
令和7年11月7日午前5時35分頃、千歳市福住1丁目付近において、熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険です。目撃したらすぐにその場から離れてください。配信:千歳警察署配信解除はこちら