住居侵入未遂事件の発生・江別市 |
2018/06/26 18:11:16 |
6月26日午前0時34分頃、江別市高砂町において、住居侵入未遂事件が発生しました。家人が1階の居間にいたところ、犯人はベランダ窓を開け、携帯電話機のライトで室内を照らしたことから家人が声を上げたところ、犯人は逃走しました。犯人の特徴などはわかっていません。江別市内では、先週も家人が就寝中に無施錠の勝手口などから室内に侵入され、貴重品が盗まれる被害が連続して発生しています。在宅中も玄関ドアなどには施錠し、被害に遭わないよう注意してください。また、不審者を見かけた際は、直ぐに110番通報してください。配信:江別警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 声かけ事案の発生について (北海道)
[2025/05/28 17:13:18]
令和7年5月27日午後3時15分頃、岩見沢市幌向南1条3丁目の公共交通機関施設において、女子児童が女性から「君たちはどこに住んでいるの」と声を掛けられる事案が発生しました。女性の特徴は、年齢
- 熊の出没 (北海道)
[2025/05/28 17:03:41]
令和7年5月28日午後1時40分頃、網走郡津別町字最上において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れて、安全な場所に避難してから自治体や警察に通報してください。配信
- 警察等をかたる不審電話に注意 (北海道)
[2025/05/28 14:42:13]
警察や国税局等をかたった不審電話がかかってきたというご相談が令和7年5月下旬に至るまで継続的に中標津警察署に対し寄せられています。これらの不審電話の中には「+」から始まる海外からの電話もあり
- 警察や裁判所を騙る詐欺に注意! (北海道)
[2025/05/28 13:30:57]
警察、裁判所、携帯電話会社などを騙り、現金の振り込みを要求する詐欺にご注意ください。犯人グループは、「+」から始まる国際電話番号を使用したり、警察本部、警察署などの電話番号に似せた番号に偽装
- 不審電話に注意! (北海道)
[2025/05/28 13:00:13]
森警察署管内でNTTを名乗り、「お客様の電話が使えなくなります。手続きが必要になります。ダイヤル番号を押してください。」等という自動音声電話を複数確認しています。このような電話は、一般家庭の