北海道 ほくとくん防犯メール
新しいタイプの詐欺のハガキに注意!
2018/06/14 14:43:23
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 引き続き「民事訴訟管理センター」を騙った「民事訴訟最終通告書」と書かれたハガキが、斜里署管内の多数のご家庭に届いていますが、今回新しいバージョンの詐欺のハガキが確認されました。
 新しいバージョンは「全国訴訟相談センター」を騙り、「民事訴訟通知書」と書かれ、イラストも描かれたハガキです。
 このハガキには「個人情報を悪用する手口も見受けられます」と記載され、あたかも正規の救済機関のように装い、「身に覚えのない場合は早急に連絡するように」と連絡を急がせる内容になっています。
 訴訟通知のハガキは全て詐欺です。
 怪しいハガキが届きましたら、ハガキに記載されている連絡先には絶対に連絡せず、お近くの駐在所や警察署に相談してください。
配信元:斜里警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃について (北海道)
    [2025/07/11 19:16:06]
    令和7年7月11日午後6時5分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお
  • 熊の目撃情報について(遠軽町向遠軽) (北海道)
    [2025/07/11 18:57:03]
    令和7年7月11日午後5時2分頃、紋別郡遠軽町向遠軽付近において、熊の目撃情報がありました。付近をパトカーで警戒しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかな
  • 熊の目撃情報について (北海道)
    [2025/07/11 18:31:29]
    7月11日午後5時45分頃、美唄市東明町付近において、熊を目撃したとの通報が寄せられました。危険ですので付近に近づかないようにしてください。また熊を目撃した場合は、ご自身の安全を確保してから
  • 不審者の出没について (北海道)
    [2025/07/11 18:20:12]
    令和7年7月11日午後2時40分頃、帯広市西20条南3丁目付近の路上において、下校中の女子児童が不審な男に「この辺に図書館ある?」「ゴミついてるよ」と声をかけられ、体を触られる事案が発生しま
  • 架空料金請求詐欺の発生! (北海道)
    [2025/07/11 18:15:32]
    本年7月11日、被害者が自宅のパソコンでインターネットを閲覧中、画面に「ウイルスに感染しています。」等と表示され、画面に表示された電話番号に連絡したところ、修理費用等を電子マネーで支払うよう

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新しいタイプの詐欺のハガキに注意!