|
なりすまし詐欺に注意! |
|
2018/06/13 12:30:14 |
友人などのSNSアカウントから連絡があり「今時間ありますか?」「少し手伝ってもらえますか?」「近くのコンビニで〇〇カード(電子マネー)を買ってカードの裏に書いてある番号の写真を撮って送ってほしい」「お金は後で払うから」などと言われたら、皆さんはどうしますか?
カードを買って困っている友人などを助けたいと思うところですが、ちょっと待ってください!それは皆さんの友人などのSNSアカウントを乗っ取り、友人などになりすました犯人による『だまし』の手口かもしれません。皆さんの知っているあの方は、コンビニで電子マネーを買って写真を送れなどと言うような人でしょうか?詐欺を見破る方法は『電話で本人に確認する』ことです!アカウントは乗っ取れても、本人までは乗っ取れませんよね?
最近ではSNSアカウントを乗っ取り、友人などになりすました犯人による詐欺被害の相談も増えていますので、少しでも不審に感じたら、家族や周りの人、警察などに相談し、詐欺被害を防ぐようにしましょう。◇◆配信:八雲警察署 電話番号0137−64−2110◆◇
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃について! (北海道)
[2025/11/07 09:00:23]
11月6日午後6時5分頃、士別市温根別町の国道239号線において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を発見した場合は、大変危険ですので、絶対に近づかず、安全な場所に避難してください。配信:士別
- 不審者の出没について(11月6日) (北海道)
[2025/11/07 08:03:02]
11月6日午後4時30分頃、札幌市東区北14条東15丁目付近において、帰宅中の児童に対して声をかけ、カメラ様の物で姿を撮影する不審者が出没しました。不審者の特徴は、30から40歳くらい、17
- 不審者の出没について! (北海道)
[2025/11/07 08:01:59]
令和7年11月6日午後2時40分頃、北海道帯広市西17条南3丁目付近において、下校中の児童が不審な男に腕を触られる事案が発生しました。男は、年齢不詳、上下灰色スウェットを着用していました。こ
- R7.11.7熊の目撃について (北海道)
[2025/11/07 07:41:01]
令和7年11月7日午前5時35分頃、千歳市福住1丁目付近において、熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険です。目撃したらすぐにその場から離れてください。配信:千歳警察署配信解除はこちら
- 熊の出没について (北海道)
[2025/11/06 21:27:32]
11月6日午後7時4分頃、浦河郡浦河町字野深付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、安全な場所に避難してから警察に通報するようにお願いします。【配信:浦河警察署】配信解除は