北海道 ほくとくん防犯メール
なりすまし詐欺に注意!
2018/06/13 12:30:14
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
友人などのSNSアカウントから連絡があり「今時間ありますか?」「少し手伝ってもらえますか?」「近くのコンビニで〇〇カード(電子マネー)を買ってカードの裏に書いてある番号の写真を撮って送ってほしい」「お金は後で払うから」などと言われたら、皆さんはどうしますか?
カードを買って困っている友人などを助けたいと思うところですが、ちょっと待ってください!それは皆さんの友人などのSNSアカウントを乗っ取り、友人などになりすました犯人による『だまし』の手口かもしれません。皆さんの知っているあの方は、コンビニで電子マネーを買って写真を送れなどと言うような人でしょうか?詐欺を見破る方法は『電話で本人に確認する』ことです!アカウントは乗っ取れても、本人までは乗っ取れませんよね?
最近ではSNSアカウントを乗っ取り、友人などになりすました犯人による詐欺被害の相談も増えていますので、少しでも不審に感じたら、家族や周りの人、警察などに相談し、詐欺被害を防ぐようにしましょう。◇◆配信:八雲警察署 電話番号0137−64−2110◆◇
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/10 17:16:58]
    10月10日午後3時35分頃、日高郡新ひだか町静内豊畑において、熊2頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に移動してから通報してください。配信:静内警察署配信解除
  • 全国地域安全運動が始まります! (北海道)
    [2025/10/10 17:00:56]
    明日から20日までの間、全国地域安全運動が実施されます。小樽署では、自主防犯ボランティア団体や関係機関・団体と合同でパトロールをしたり、様々な街頭啓発を実施したりする予定です。この期間中、み
  • クマの痕跡 10月10日 (北海道)
    [2025/10/10 17:00:21]
    令和7年10月10日午前8時50分頃、北海道茅部郡森町字駒ヶ岳付近において、熊の足跡とフンが発見されました。熊を目撃した場合には、大変危険ですので、決して近寄ることはせず、警察署に通報してく
  • 熊の目撃(10月10日江差町) (北海道)
    [2025/10/10 16:50:58]
    10月10日午前7時30分頃、檜山郡江差町字田沢町付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配
  • 盗撮事案の発生! (北海道)
    [2025/10/10 16:45:11]
    10月8日午後3時50分頃、札幌市中央区南6条西1丁目の地下鉄駅構内において、女性が不審者から盗撮される事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢20歳代くらい、身長160から170センチメー

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
なりすまし詐欺に注意!