葉書による詐欺の相談が急増しています! |
2018/06/08 11:52:54 |
本日、稚内警察署へ、「民間訴訟告知センター」などを名乗る詐欺の葉書の相談が相次いでいます。「あなたが訴えられている」「期日までに連絡がない場合は財産を差し押さえる」など、皆さんを不安にさせる言葉が並べられていて、受け取った方を不安にさせて電話をかけさせるという詐欺の手口です!葉書に書かれている業者は存在しませんし、通常、葉書で訴訟の通知が突然送られてくることもありません。慌てて連絡をしてしまうと詐欺グループの思うつぼです。「・・・気が付いた時にはお金を騙し取られていました・・・」なんてことになってしまうかもしれません。このような身に覚えのない葉書が届いたとしても相手にせず、落ち着いて警察へ相談してください。(配信:稚内警察署0162−24−0110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 改正戸籍法を悪用した詐欺に注意! (北海道)
[2025/05/29 19:10:02]
5月26日に、戸籍に氏名のフリガナが記載される【改正戸籍法】が施行となり、本籍地の市区町村から戸籍に記載する予定の氏名のフリガナが通知されます。フリガナが誤っている場合には届出が必要ですが、
- 【熊の目撃情報について(5月29日】 (北海道)
[2025/05/29 19:04:03]
5月29日午後3時40分ころ、厚岸郡厚岸町太田西付近で、熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくことなく安
- 特殊詐欺発生してます! (北海道)
[2025/05/29 17:30:14]
令和7年5月28日、60歳代の女性がパソコン画面に表示された広告をクリックすると、ウイルスに感染した旨の表示と警告音が鳴り、警告の画面に表示された電話番号に連絡したところ、電話を繋いだままパ
- 電話会社をかたる詐欺電話にご注意!! (北海道)
[2025/05/29 17:20:04]
令和7年5月29日に、今金町内にお住いの複数の方から、固定電話に電話会社を名乗る不審な電話が掛かってきたと相談がありました。電話に出ると自動音声で「今月未払いがあるので、2時間後に携帯電話を
- 約4憶円被害のSNS型ロマンス詐欺が発生! (北海道)
[2025/05/29 14:52:49]
札幌市東区に居住する60歳代男性が、昨年11月頃、SNSを通じて知り合った日本人を名乗る女から「アドバイスに従って投資すれば資産が増える。」と暗号資産投資を勧められ、犯人から指定された口座に