|
山菜採り遭難発生! |
|
2018/06/07 15:00:11 |
八雲町雲石峠のほか函館方面管内山林において、山菜採りのため入山した高齢者が遭難する事案が連続して発生しています。入山・入林の際は、「その一 道に迷った時は、むやみに歩き回らず、視界が開けた場所で助けを待つこと」「その二 携帯電話、笛、鏡など、自分の位置を知らせることができる物を携行すること」「その三 目立つ色や防寒対策を考えた服装にすること」「その四 水・非常食などを携行すること」に留意してください。最近では、クマの出没も相次いでいますので、複数での入山やクマよけの鈴・スプレーなどの携行も必要な対策です。また、登山の際は、警察に『登山計画書』を提出するようお願いします。◇◆配信:八雲警察署 電話番号0137−64−2110◆◇
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- SNS型投資詐欺の発生について(R7.11.7) (北海道)
[2025/11/07 15:32:24]
【手口】SNS型投資詐欺【事案概要】旭川市内に居住する30歳代男性は、令和7年9月24日、SNSを通じて知り合った者から仮想通貨による投資に誘われ、投資名目で同月30日から同年10月18日ま
- プラスから始まる電話番号に注意! (北海道)
[2025/11/07 14:40:14]
ここ最近、法律事務所や保健所をかたる詐欺電話が多く発生しています。詐欺電話の多くがプラスから始まる国際電話です。無償でできる国際電話休止手続きを実施して詐欺被害を防ぎましょう。配信枝幸警察署
- 警察をかたるSMSに注意してください (北海道)
[2025/11/07 11:48:31]
警察をかたり、「お客様の法人口座に不正送金が確認されました。詳しくは以下のリンクによりご確認ください。」という内容のSMS(ショートメッセージメール)が確認されています。送られたリンクを押す
- 熊の目撃について! (北海道)
[2025/11/07 09:00:23]
11月6日午後6時5分頃、士別市温根別町の国道239号線において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を発見した場合は、大変危険ですので、絶対に近づかず、安全な場所に避難してください。配信:士別
- 不審者の出没について(11月6日) (北海道)
[2025/11/07 08:03:02]
11月6日午後4時30分頃、札幌市東区北14条東15丁目付近において、帰宅中の児童に対して声をかけ、カメラ様の物で姿を撮影する不審者が出没しました。不審者の特徴は、30から40歳くらい、17