北海道 ほくとくん防犯メール
還付金詐欺の予兆電話の発生について
2018/04/27 16:51:39
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 本年4月27日、被害者宅に、手稲区役所職員を名のる男から、「保険料の還付金があります。手続きをするのでJR駅のATMに行って下さい。」などと電話があり、指示されたJR駅設置のATMに行き男が指示した連絡先に電話をかけ、応対に出た40歳代の男の言うとおりにATMを操作しましたが、操作不慣れのため、手続きができず被害には遭いませんでした。
 ATMを操作してお金が戻ることはありません。
 携帯電話で通話をしながらATMを操作している高齢者を見かけた際は、声かけをお願いします。配信:手稲警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者の来訪にご注意ください。 (北海道)
    [2025/10/11 18:39:16]
    10月11日、上川郡和寒町の集合住宅や一般住宅に、役場職員等を語る、身長165センチメートルくらい、小太り、丸顔、白色マスク、白色系ジャンパー、白色系ズボン、白色系キャップ帽子等を着用した4
  • クマの出没(10月11日) (北海道)
    [2025/10/11 18:14:57]
    「令和7年10月11日午後2時30分頃、北海道紋別郡滝上町字滝ノ上原野国道273号線上の、滝上橋付近で熊を目撃した」との情報がありました。最近、道内各地で、市街地、非市街地問わず、熊が相次い
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/11 18:06:45]
    令和7年10月11日午後4時16分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いし
  • R7.10.11 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/11 16:42:58]
    10月11日午後4時40分頃、美唄市開発町南付近において熊が目撃されています。付近には、決して近づかないようにしてください。【配信:美唄警察署】
  • 熊の目撃! (北海道)
    [2025/10/11 15:05:28]
    10月11日午前8時45分頃、北見市常呂町字豊川付近において、熊が目撃されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。熊を目撃した際は、近寄ることなく安全な場所

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺の予兆電話の発生について