北海道 ほくとくん防犯メール
女性が自宅を盗撮される被害発生!
2018/04/21 07:30:37
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
4月20日午後9時35分ころ、恵庭市黄金中央3丁目付近において、外出から帰宅した女性が、自宅窓ガラスの外側にカメラのようなものが取り付けられていることに気が付きました。
 女性が外に出てそのカメラを取り外したところ、突然現れた犯人が、女性に対し「こんばんは」と声を掛け近づき、女性が手に持っていたカメラを手に取り、付近に停めていた車両で逃走しました。
 犯人は、30歳位、160〜170センチメートル位、中肉、黒色短髪、カーキ色ダウンコート、黒色ズボンを履いた男で、白色の車に乗っていました。
 不審者を見かけたり遭遇した際は、すぐに110番通報してください。
 また、出掛ける際は戸締り等をしっかりと行い、不審者には十分注意しましょう。
配信:千歳警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • サポート詐欺にご注意を! (北海道)
    [2025/02/17 10:33:49]
    本年2月16日、当署管内に居住する方が自宅に設置したパソコンで検索していたところ、突然パソコン画面にウイルス感染したことを知らせる画面が表示されました。同画面に表示された電話番号に電話したと
  • 「+」から始まる電話番号には注意! (北海道)
    [2025/02/17 10:00:33]
    近年、「+」から始まる国際電話番号からの特殊詐欺被害が増加しています。海外からの電話に身に覚えがなければ、電話には出ない、かけ直さないようにして下さい。特殊詐欺の手口は、日々変わっていきます
  • 熊の足跡の発見について (北海道)
    [2025/02/17 08:19:01]
    令和7年2月17日午前7時ころ、古宇郡泊村大字泊村にて、熊の足跡が発見されました。熊を目撃した場合は、危険ですので近づくことなくその場を離れ、安全を確保してから警察に通報して下さい。配信:岩
  • サポート詐欺の発生 (北海道)
    [2025/02/16 09:02:18]
    2月15日北広島市内において、パソコンの画面に「IPアドレスが盗まれています」と表示され、画面に表示された0から始まる電話番号に電話したところ、復旧のため8万円がかかると請求されました。0か
  • 不審者の出没について (北海道)
    [2025/02/16 08:02:25]
    令和7年2月15日午後4時30分頃、札幌市北区新琴似9条11丁目付近路上において、女子児童に「家近いの」等と声を掛ける不審者の出没情報がありました。不審者の特徴は、年齢20歳くらい、身長17

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
女性が自宅を盗撮される被害発生!