北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺が連続発生しています!
2018/04/13 18:30:13
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
4月9日から12日まで、札幌市内で、警察官のフリをした犯人から電話が来て、「あなたの口座が不正に使用されている」と言って被害者の家を訪問し、訪れた犯人から封筒にキャッシュカードを入れて預けるように言われ、被害者が目を離した隙に封筒ごとすり替えられて盗まれるという事件が連続発生したことで、4月12日、特殊詐欺警報が発令されています。
特殊詐欺は、被害が広域に及びやすいことから、当署管内にも犯人グループが入ってくるかもしれません。警察から口座やキャッシュカードの悪用に関する連絡が来た場合は、警察相談電話(♯9110)や、本別警察署(25−0110)に確認し、騙されないようにしてください。(配信:本別警察署)
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/08 08:00:20]
    令和7年10月7日午後10時頃、川上郡弟子屈町字美留和付近において、道道52号を横切る熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報して
  • 還付金詐欺被害の発生 (北海道)
    [2025/10/08 07:46:04]
    10月7日夕方頃、北見市内に居住する60歳代男性の自宅に年金センターの職員を名乗る男等から電話が掛かってきて、「年金の還付金があるので、本日手続きをして欲しい。」等と言われ、還付金を信じた被
  • 不審者に注意 (北海道)
    [2025/10/08 07:40:02]
    10月7日午後5時50分頃、置戸町の町営野球場付近において、女子学生が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者は、男女不明で、黒色のフードを被っており、女子学生が走ると後をつけるよう
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/08 07:35:58]
    10月7日午後7時00分頃、二海郡八雲町上の湯において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いします。【
  • 熊の目撃情報(10/8) (北海道)
    [2025/10/08 02:02:20]
    令和7年10月8日午前0時5分頃、札幌市西区西野4条7丁目付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難をするようにしてください。【配信:西警察署】配信

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺が連続発生しています!