北海道 ほくとくん防犯メール
止まらないオレオレ詐欺被害!(白石署)
2018/03/22 12:11:24
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 3月16日、白石区のご家庭に、オレオレ詐欺の電話が相次いでかかってきています。電話の内容は「喉にポリープができて、病院に行った」「病院で会社の書類などが入ったカバンを失くした」「会社の契約に必要な金がないので貸してほしい」等というものです。このような電話を受けて、白石区で2件被害が発生しています。電話を受けた方も、オレオレ詐欺の手口については知っていましたが、いざ自分に電話がかかってくると、家族を心配するあまり、動揺してしまい、騙されてしまうようです。3月16日に2件被害が発生している状況で、今も犯人は白石区に電話をかけていると思われます。ご家族共通の合言葉を用意し、オレオレ詐欺の電話に騙されないようにしましょう。不審な電話がかかってきたときは、白石警察署に通報をお願いします。(白石署)
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/12 10:16:45]
    令和7年10月12日午前8時15分ころ、歌志内市字文珠229番地付近の草地上で熊の目撃情報がありました。熊は1メートル位の大きさで、北側の山方向に立ち去っています。熊を目撃した際は安全な場所
  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/12 10:03:45]
    先程配信した防犯メール内容に誤りがありました。訂正したものを再送信します。令和7年10月12日午前7時38分ころ、赤平市平岸東町3丁目無番地付近の田畑上で熊の目撃情報がありました。熊は1メー
  • オレオレ詐欺に注意(全国地域安全運動) (北海道)
    [2025/10/12 10:01:20]
    子供や孫などの親族を名のる人から、電話で「会社の小切手が入った鞄を置き忘れた」「会社のお金を使い込んだ」などと、トラブル解決名目でお金を要求されても、すぐに相手を信用しないでください!その電
  • 「+」から始まる国際電話の利用休止申請は知っていますか? (北海道)
    [2025/10/12 10:00:30]
    全国的に「+」から始まる国際電話番号による特殊詐欺被害が増加しています。「+」から始まる国際電話番号から着信があり、身に覚えのない場合は詐欺の可能性を疑い、安易に電話に出たり、掛け直さないよ
  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/12 09:44:08]
    令和7年10月11日午前7時38分ころ、赤平市平岸東町3丁目無番地付近の田畑上で熊の目撃情報がありました。熊は1メートル位の大きさで、北側の空知川方向に立ち去っています。熊を目撃した際は安全

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
止まらないオレオレ詐欺被害!(白石署)