北海道 ほくとくん防犯メール
検察官・警察官を騙る詐欺に注意
2018/02/27 13:27:15
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
【概要】
 検察官や警察官を騙る者から電話があり、「あなたの口座が詐欺に使われています。」「口座を凍結したくないのであれば、一時的にこちらの指定する口座に全額お金を預けてください。」「預けたお金は手数料を含め返金されます。」などと指示をされ、現金を騙し取られる手口となっております。
 なかには、犯人側が読み上げるURLを入力することで、事件の内容や、自身の氏名が掲示される偽サイトへと繋がり、信じてしまうような状況を作り出すなど、手口が巧妙化しております。
【注意事項】
 警察官や検察庁職員が、ホームページへのアクセスを求めたり、現金振込させることは絶対にありません。
 また、内容から誰しも被害者となるおそれがあるので、本メールを確認した方は、家族、知り合いに知らせる等、積極的な被害防止対策への協力をお願いします。
≪配信:室蘭警察署≫
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 全国地域安全運動の実施 (北海道)
    [2025/10/06 09:00:45]
    10月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。全国地域安全運動とは、防犯協会を始めとする地域安全のために活動している関係機関や団体、警察などが期間を決めて、地域安全活
  • 熊の目撃情報について (北海道)
    [2025/10/06 08:58:33]
    令和7年10月6日午前7時50分頃、日高郡新ひだか町三石西蓬莱において熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に移動してから通報してください。配信:静内警察
  • 熊の目撃について(10月6日) (北海道)
    [2025/10/06 08:42:20]
    10月6日午前4時30分頃、積丹町大字野塚町(国道229号線付近)で熊1頭の目撃情報がありました。付近を通行される方は気をつけてください。配信:余市警察署配信解除はこちら(北海道警察のホーム
  • 熊の目撃 10月5日 (北海道)
    [2025/10/06 07:10:12]
    令和7年10月5日午後6時40分頃、北海道茅部郡森町字赤井川付近において、熊1頭が目撃されました。目撃した場合には、大変危険ですので、決して近寄ることはせず、警察署に通報してください。配信:
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/06 07:03:13]
    令和7年10月5日午後10時43分頃、二海郡八雲町熱田付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
検察官・警察官を騙る詐欺に注意