|
北のひろめーる【シートベルト全席着用】 |
|
2018/01/13 16:00:11 |
北海道では平成30年に入ってから、1/1〜1/10までの間に
交通死亡事故4件、死者6名
が発生しており、1月10日現在、ワースト1になってしまいました。
死亡事故を防ぐには、事故を起こさないことは勿論、死者を出さない防衛手段も大事で、万一の事故の際に命綱となるのがシートベルトです!
昨年の自動車乗中の死者89人中、シートベルト非着用者は37人で、このうち24人はシートベルトを着用していれば助かった可能性が高かったという報告があるのです。
家族、友人、職場の同僚、そして自分の命を守るため、シートベルトの全席着用をお願いします。
美幌警察署交通係
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官や官公庁職員を騙る詐欺電話に注意! (北海道)
[2025/11/07 16:49:33]
令和7年11月4日に管内に住む方の固定電話や携帯電話に警察官や官公庁職員を騙る者から『詐欺事件の被害届が出されている』や『保険証の不正利用があった』等と不安を煽って、個人情報や金銭を要求する
- SNS型投資詐欺の発生について (北海道)
[2025/11/07 16:03:56]
札幌市南区にお住いの80歳代女性がSNS型投資詐欺の被害に遭いました。令和7年8月18日、被害女性のSNSアプリにメッセージが届き、「金利上昇や円安の影響で、資産運用がますます重要になってい
- SNS型投資詐欺の発生について(R7.11.7) (北海道)
[2025/11/07 15:32:24]
【手口】SNS型投資詐欺【事案概要】旭川市内に居住する30歳代男性は、令和7年9月24日、SNSを通じて知り合った者から仮想通貨による投資に誘われ、投資名目で同月30日から同年10月18日ま
- プラスから始まる電話番号に注意! (北海道)
[2025/11/07 14:40:14]
ここ最近、法律事務所や保健所をかたる詐欺電話が多く発生しています。詐欺電話の多くがプラスから始まる国際電話です。無償でできる国際電話休止手続きを実施して詐欺被害を防ぎましょう。配信枝幸警察署
- 警察をかたるSMSに注意してください (北海道)
[2025/11/07 11:48:31]
警察をかたり、「お客様の法人口座に不正送金が確認されました。詳しくは以下のリンクによりご確認ください。」という内容のSMS(ショートメッセージメール)が確認されています。送られたリンクを押す