詐欺サイトに注意! |
2017/09/11 13:00:25 |
スポンサーリンク
先般、警察庁を騙る偽の警告サイト画像を表示して、金銭をだまし取ろうとするサイトが見つかりました。このサイトでは、「幼児わいせつや動物虐待などの日本の法律で禁止されているコンテンツの閲覧はブロックされている」、「ブロックの解除には、iTunesカードで医薬品を支払う必要がある」などと表示し、支払いを拒否すると警察に通報されるというように、脅す内容になっています。
万が一このようなサイトにアクセスしてしまった場合、金銭の要求などは無視することが一番の対策です。また、一般的な事前被害予防対策として、「流行の手口を知る」、「不審・危険なサイトを閲覧しない」、「個人情報の入力は慎重に行う」、「セキュリティソフトは常に最新のものにしておく」といった対策をとり、詐欺被害を防止しましょう。(配信:本別警察署)
万が一このようなサイトにアクセスしてしまった場合、金銭の要求などは無視することが一番の対策です。また、一般的な事前被害予防対策として、「流行の手口を知る」、「不審・危険なサイトを閲覧しない」、「個人情報の入力は慎重に行う」、「セキュリティソフトは常に最新のものにしておく」といった対策をとり、詐欺被害を防止しましょう。(配信:本別警察署)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者の出没について (北海道)
[2025/05/06 10:02:26]令和7年5月5日午後6時0分頃から午後7時30分頃にかけて、札幌市中央区南1条西14丁目付近において、女性が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢40代から50代、身
- 熊の目撃について(5月6日) (北海道)
[2025/05/06 09:15:40]令和7年5月6日午前5時55分頃、紋別郡滝上町元町2358−1芝ざくら滝上公園内において熊1頭の目撃状況がありました。熊を目撃した際は決して近づくことなく、安全な場所に避難し警察や自治体に知
- 熊の目撃について! (北海道)
[2025/05/06 07:00:23]令和7年5月6日午前4時40分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報を願います。
- 熊の目撃について(遠軽町瀬戸瀬東町) (北海道)
[2025/05/05 20:29:23]令和7年5月5日午後6時45分頃、紋別郡遠軽町瀬戸瀬東町付近において熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近
- 熊の足跡の発見情報 (北海道)
[2025/05/05 18:35:40]5月5日午前10時頃、常呂郡訓子府町豊坂に所在する農家の畑で、熊の足跡が発見されました。熊を目撃した場合は、絶対に近寄らず、すぐに警察へ通報するようお願いします。配信:北見警察署配信解除はこ