特殊詐欺に注意をしましょう! |
2017/08/31 15:30:23 |
本年8月末、北海道内において孫や子どもを装って現金をだまし取るオレオレ詐欺、大手企業を装って料金の未納があるなどと書かれたメールを送りつけて不安をあおって電子マネーをだまし取る架空請求詐欺、医療費の還付金があると言ってATMを操作させて現金をだまし取る還付金詐欺などの特殊詐欺の被害や相談が相次いでいます。
また、犯人の連絡手段のほとんどが電話によるものです。
電話やメールでお金の話が出たら、すぐに詐欺を警戒しましょう。
また、在宅中でも「留守番電話」を活用することは、録音されるという証拠が残ることを嫌う犯人には有効な防犯対策です。
詐欺の被害に遭わないためには、不審な電話やメールに対応することなく、先ずは家族や友人、警察に相談しましょう。
【配信:江差警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の糞などの発見について (北海道)
[2025/10/12 16:25:45]
10月12日午後1時頃、夕張市沼ノ沢付近において、熊の糞と足跡が発見されました。熊の痕跡を発見した時は、付近に熊がいる可能性があるため、すぐに安全な場所に避難してください。配信:栗山警察署配
- 熊の目撃について! (北海道)
[2025/10/12 15:30:34]
本日午後1時30分頃、三笠市幾春別錦町2丁目付近で、熊2頭が目撃されました。付近にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、熊を目撃した際は、近づくことなく、安全な場所に避難
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/12 14:38:37]
令和7年10月12日午前8時40分頃、川上郡標茶町字オソツベツ付近において、町道脇を佇立する熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通
- 熊様の動物の目撃について(10月12日) (北海道)
[2025/10/12 14:29:48]
令和7年10月12日午前11時25分頃、札幌市西区西野4条10丁目付近において、熊様の動物の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難するようにしてください。【
- 不審者の出没 (北海道)
[2025/10/12 13:31:06]
令和7年10月11日午後4時55分頃、旭川市東3条6丁目付近の公園において、小学生女児が公園内で遊び終えて帰宅しようとしていた際、すれ違った男から身体を触られ、その後、同じ男から自転車で後ろ