北海道 ほくとくん防犯メール
【注意】自転車盗の発生
2017/06/26 11:46:02
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 6月23日から24日にかけて、中央区内の路上や駐輪場で自転車が盗まれる被害が3件発生しています。
 ワイヤー錠や馬蹄錠をした状態でも被害に遭っています。
 大切な自転車を守るためにも、2か所以上に鍵をかけて、被害を防ぎましょう。【配信〜中央署】

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 熊の目撃について(5.31) (北海道)
    [2024/05/31 22:00:03]
    令和6年5月31日午後8時20分頃、北海道広尾郡広尾町字紋別14線付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は、大変危険ですので、安全な場所に避難してから、警察に通報してください。配信
  • 熊の出没 (新得町) (北海道)
    [2024/05/31 19:54:49]
    令和6年5月31日午後7時頃、新得町字新得基線の国道38号上で熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください。(
  • 熊様の動物の目撃 (北海道)
    [2024/05/31 18:49:27]
    令和6年5月31日午後3時20頃、空知郡上砂川町鶉2条2丁目付近において、熊様の動物が目撃されました。熊を目撃した際は、近づくことなく安全な場所へ避難してから警察へ通報してください。【配信:
  • クマの目撃情報 (北海道)
    [2024/05/31 17:48:39]
    令和6年5月31日午後1時頃、紋別市上渚滑町上東において、同日午後4時52分頃、紋別市上渚滑町中渚滑において、それぞれ熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃しても決して近づくことなく、安全な
  • SNS型投資詐欺被害の発生について(5月30日認知) (北海道)
    [2024/05/31 17:34:28]
    令和6年5月6日、後志総合振興局管内に居住する男性がSNSアプリに表示された副業広告にアクセスしたところ、偽の投資サイトに誘導され「初心者用投資額」の名目や、「現金を引き下ろすにはペナルティ

北海道 の安心安全メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。