北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺(架空請求)未遂事件発生!!!
2017/06/21 17:20:50
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
本日、函館に居住する方の携帯電話にインターネットショッピングサイトを名乗る会社から、「未納の登録料金がある。」とメールが届きました。記載された連絡先に電話をしたところ、「コンビニでギフトカードを買い、カードに記載されている番号を教えて欲しい。」と言われ、コンビニでカードを買おうとしました。高額なカードの購入を不審に思った店員が、購入の経緯などを確認したところ詐欺であることがわかりました。犯人は『未納、訴訟』などと、こちらを動揺させる言葉を使い騙してきます。自分のわからない物を買うように言われた際には、言われるがままに行動することなく、家族や警察に相談しましょう!【配信:函館西警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/11/05 19:01:38]
    令和7年11月5日午後5時45分頃、二海郡八雲町立岩付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願い
  • 熊様の動物の鳴き声の情報について (北海道)
    [2025/11/05 18:02:27]
    令和7年11月5日午後1時50分頃、河東郡音更町十勝川温泉6丁目付近において、熊様の動物の鳴き声が聞こえたとの情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近寄ることなく、安全な場所に避難して
  • 熊の痕跡の発見について(知内町字重内) (北海道)
    [2025/11/05 17:33:33]
    11月5日午後2時20分ころ、知内町字重内周辺の屋外に置かれていた漬物樽が破壊されているのを確認しています。クマは臭いに敏感ですので、クマが好む臭いを出すものを屋外に置かない、生ごみなどは定
  • 不審者事案の解決 (北海道)
    [2025/11/05 16:51:29]
    令和7年10月28日湯川町3丁目付近で発生の「10月28日の不審者の目撃について!!」は解決しました。ご協力ありがとうございました。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(北海道警察のホームペ
  • 運送会社を騙った不審なメールについて (北海道)
    [2025/11/05 16:04:49]
    本年11月4日、浦河警察署において、運送会社を騙る不審なメールに関する相談を認知しています。内容は、運送会社に申込みをした心当たりがないのに、同社から個人情報入力フォームへのリンク先URLが

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺(架空請求)未遂事件発生!!!