最近の健康状態はどうですか? |
2017/02/21 17:31:31 |
函館市内において、79歳の女性宅に、市職員を名乗る者から「75歳以上の方全員に電話していますが健康状況はどうですか。」などと語る不審電話がありました。女性はすぐに電話を切り、本物の市役所に連絡したため、この電話が全くの嘘電話である事が発覚しましたが、今後も市町村等の職員を名乗った不審電話がかかってくることが予想されますので、怪しいと思ったらすぐに電話を切っください。また、すぐに警察やご家族、友人などにご相談していただくようお願いいたします。【北海道警察函館方面本部生活安全課】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊による食害(厚沢部町字美和) (北海道)
[2025/08/14 13:26:08]
8月14日午前7時頃、檜山郡厚沢部町字美和付近で、熊によるものと思われる農作物(稲)への食害と、熊のものと思われる足跡が発見されました。早朝や深夜の不要不急な外出は控えるようにして、万が一熊
- 特殊詐欺被害の発生状況(本年7月末) (北海道)
[2025/08/14 13:00:23]
本年7月末時点での北海道内の特殊詐欺被害については、認知件数が254件で、前年同期比+178件、被害額は約11億5,400万円で、前年同期比+約9億3,000万円となっており、大幅に増加して
- 不審者に遭遇しないために! (北海道)
[2025/08/14 11:30:56]
不審者に遭遇しないためのポイントは、●夜間に単独で歩行する際には、遠回りであっても、明るく人や車通りの多い道を通る●イヤホンやヘッドホンをしたまま歩行する「ながら歩き」はしない●防犯ブザーな
- 熊の食害 (北海道)
[2025/08/14 10:16:26]
8月14日午前5時0分頃、檜山郡江差町字柳崎町付近で、熊によるものと思われる農作物(スイカ)への食害と熊ようの動物と思われる足跡が発見されました。早朝や深夜の不要不急な外出は控えるようにして
- タイヤ盗難に気を付けて! (北海道)
[2025/08/14 10:11:19]
北海道内で、無施錠の車庫や物置などに保管中のタイヤが盗まれる窃盗事件が多発しています。★タイヤは車庫や物置に保管し、車庫や物置は、在宅していても確実に施錠しましょう。★また、タイヤチェーンで