特殊詐欺事件の発生について |
2017/02/15 14:28:59 |
先日、室蘭市において、特殊詐欺事件が発生しました。概要は、高齢者宅に孫を名乗る男から「のどにポリープができて病院に来た。病院で会社の取引で使うお金が入ったかばんを盗まれた。」という電話があり、これを信用した高齢者が銀行にお金をおろしに行きました。この際、孫を名乗る男に、「銀行では何のためにお金をおろすのか理由を聞かれるから、おろしたお金は子供たちに分けるということにしてくれ。」と言われ、そのとおりに銀行で理由を話してお金をおろし、その後自宅を訪れた孫の上司の息子を名乗る男におろした1800万円を手渡してだまし取られたというものです。遠方の場所での発生ではありますが、いつ美幌町や津別町で同じ手口の詐欺事件が発生するかはわかりません。上記のような不審な電話があった場合は、自分だけで判断してすぐにお金を準備することなく、電話をかけてきた親族(上記でいう孫やその家族)に事実確認をしたり、警察に相談するなどして、被害防止に努めましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について(5月24日) (北海道)
[2025/05/24 20:10:32]
令和7年5月24日午後6時2分ころ、厚岸郡厚岸町尾幌付近で、熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくことな
- 熊の目撃について! (北海道)
[2025/05/24 19:48:37]
令和7年5月24日午後5時31分頃、川上郡標茶町字熊牛原野9線東付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報して下さい。
- 詐欺の手紙に注意! (北海道)
[2025/05/24 19:20:27]
5月24日、赤歌警察署管内に居住する方の家に、覚えのないローンの返済を求める封書が届きました。身に覚えがないのにお金を振り込むよう指示するメールや手紙は、詐欺の可能性があります。振り込む前に
- 不審者の出没! (北海道)
[2025/05/24 19:17:57]
5月24日午前9時10分頃、札幌市白石区北郷3条3丁目付近歩道上において、女性が後方から近付いてきた男に抱きつかれる事案が発生しました。犯人は、年齢40歳から50歳くらい、身長160センチメ
- 熊の出没について(5月24日) (北海道)
[2025/05/24 18:17:55]
令和7年5月24日午後4時40分ころ、厚岸郡厚岸町宮園2丁目付近で、熊1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくこと