北海道 ほくとくん防犯メール
有料動画配信サイトを騙る詐欺に注意!
2017/02/09 16:42:53
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
2月9日、名寄市内に居住する女性の携帯電話機に、実在する有料配信動画サイトを騙り、「有料サイト登録料金の未納」等の文面と連絡先電話番号が入ったメールが届き、女性がその番号に電話を掛けたところ、「有料サイト使用料の未納分を支払ってもらいたい」などと要求され、女性が「有料サイトを利用した覚えがない」などと伝えたところ、「携帯電話の誤操作で登録されてしまったかもしれない。誤操作と判明すれば返金するので一旦料金を支払ってほしい。最寄りのコンビニへ行き、再度連絡が欲しい」等と要求されました。昨年の5月以降、同様の相談が警察や消費生活センターに相次いでいます。このような内容のメールやハガキ等が来たら、不用意に相手に連絡しないで、すぐに警察に相談してください。【名寄警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • サポート詐欺の発生 (北海道)
    [2025/02/16 09:02:18]
    2月15日北広島市内において、パソコンの画面に「IPアドレスが盗まれています」と表示され、画面に表示された0から始まる電話番号に電話したところ、復旧のため8万円がかかると請求されました。0か
  • 不審者の出没について (北海道)
    [2025/02/16 08:02:25]
    令和7年2月15日午後4時30分頃、札幌市北区新琴似9条11丁目付近路上において、女子児童に「家近いの」等と声を掛ける不審者の出没情報がありました。不審者の特徴は、年齢20歳くらい、身長17
  • 公然わいせつ事案の発生について (北海道)
    [2025/02/16 08:01:55]
    2月15日午後9時頃、札幌市手稲区手稲本町1条2丁目付近の路上にて、帰宅途中の女性が下半身を露出した男を目撃する公然わいせつ事案が発生しました。特徴にあっては、年齢30歳代から40歳代くらい
  • 強盗 (北海道)
    [2025/02/16 07:58:55]
    2月15日午後5時44分ころ、河東郡音更町木野大通西2丁目の屋外において、暴行を受けて現金などを奪われる強盗致傷事件が発生しました。犯人は黒っぽい服装でフードを被っていました。不審者を見かけ
  • 不審者情報(2月15日) (北海道)
    [2025/02/16 07:02:09]
    2月15日午後3時5分頃、JR八軒駅において、女子児童が男から「ご飯おごるから、一緒にポケモンやりませんか?」と声を掛けられたため、断って、その場から立ち去ると、若干の距離を追従される事案が

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
有料動画配信サイトを騙る詐欺に注意!