不審者の出没! |
2016/12/09 17:13:05 |
12月6日から9日にかけて、函館市本通、日吉町、七飯町において、子どもの後をつけたり、声をかけたりする不審者が出没しています。お子さんに「いかのおすし」を教えていますか?「いかのおすし」とは、不審者について「いか」ない。不審者の車に「の」らない。不審者がいたら「お」お声で叫ぶ。不審者がいたら「す」ぐ逃げる。不審者がいたら「し」らせる。の頭文字を使ったものです。もし、分からないお子さんがいましたら教えましょう!また、防犯ブザーを持たせるなど道具を使うのも効果的ですよ!配信:函館中央警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者の出没!! (北海道)
[2025/05/21 19:30:27]
令和7年5月20日午後3時50分ころ、北海道千歳市千代田町6丁目18番地先路上において、女子児童が不審者に両手を広げて立ちふさがられる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢40〜50歳、身
- フリガナ新制度を悪用した詐欺にご注意ください (北海道)
[2025/05/21 19:11:33]
本年5月26日に改戸籍法が施行され、戸籍に記載される予定のフリガナ通知書が法務省より郵送されます。フリガナが誤っている場合は、改めて届出をする必要がありますが、この手続きに費用は一切かかりま
- 盗撮事件の解決について (北海道)
[2025/05/21 18:18:34]
令和7年4月28日に「帯広警察署No.23」で配信した盗撮事件については、行為者を特定し解決しました。不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離れて、自身の安全を確保した上で警察に通報してく
- 保健医療局をかたる不審電話について (北海道)
[2025/05/21 17:45:50]
5月21日、美唄市内にお住いの方の固定電話に音声ガイダンスで『保健医療局』をかたる不審な電話がかかってきています。不用意にガイダンスに従って操作すると、犯人と電話がつながり、お金をだまし取ら
- 熊の目撃情報! (北海道)
[2025/05/21 16:03:25]
令和7年5月21日午前8時52分頃、川上郡標茶町字熊牛原野9線東付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報して下さい。