冬型運転の切り替え |
2016/11/08 10:48:42 |
スポンサーリンク
本別警察署からのお知らせ
日頃の交通安全活動ありがとうございます。
先日、十勝管内でも雪が降り、いよいよ本格的な『冬』の時期になりました。
各事業所の皆様方には『冬型運転への切り替え』をお願いします。
冬の交通事故の代表例が
スリップ事故
です。
先日の初雪で、本別警察署管内でもスリップによる交通事故で単独路外逸脱事故が多発しました。
速度が速ければ速いほど、死亡事故に繋がりかねません。
交通事故を防ぐために安全運転を心がけてください。
本別警察署
電話 0156−22−0110
日頃の交通安全活動ありがとうございます。
先日、十勝管内でも雪が降り、いよいよ本格的な『冬』の時期になりました。
各事業所の皆様方には『冬型運転への切り替え』をお願いします。
冬の交通事故の代表例が
スリップ事故
です。
先日の初雪で、本別警察署管内でもスリップによる交通事故で単独路外逸脱事故が多発しました。
速度が速ければ速いほど、死亡事故に繋がりかねません。
交通事故を防ぐために安全運転を心がけてください。
本別警察署
電話 0156−22−0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官をかたる電話に注意! (北海道)
[2025/04/19 18:10:20]4月19日、根室市内に居住する男性の携帯電話に、「至急確認したいことがあります。」という内容のショートメールが届き、メールに記載された電話番号に連絡すると、「大阪府警の者です。捕まえた特殊詐
- 熊の目撃 (北海道)
[2025/04/19 15:20:30]令和7年4月19日午後2時0分頃、増毛郡増毛町御料付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近付くことなく、安全な場所に避難してください。【配信:留萌警察署】配信解除はこち
- 警察官を語る特殊詐欺の予兆電話が多発! (北海道)
[2025/04/19 13:02:05]本年4月19日、警察官を名乗る男が西警察署管内の居住者に対し、電話で「重大事件の参考人になっている」「マネーロンダリングにより個人情報が流出している」「冤罪にならないために個人情報を教えてく
- 警察官や役場職員を名乗る詐欺電話に注意! (北海道)
[2025/04/19 11:11:31]令和7年4月18日、札幌市北区内及び札幌市石狩郡当別町内に居住する者の携帯電話に、警察官や役場職員を名乗るものから「還付金がある」「口座で未払いがある」などと電話があり、口座番号や個人情報を
- 4月18日 不審者の出没 (北海道)
[2025/04/19 11:02:29]令和7年4月18日午後3時10分頃、札幌市北区屯田9条10丁目付近において、女子生徒が陰部を露出した不審者を目撃する事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢20歳代くらい、身長170センチメ