特殊詐欺に注意! |
2016/10/01 08:07:27 |
スポンサーリンク
9月30日午後1時30分頃から午後3時30分頃までの間、旭川市内において、警察官をかたる男から「詐欺グループを逮捕した。口座リストに登載があり、勝手に降ろされるおそれがあるので、全額降ろして下さい」と電話で言われた女性が金融機関の窓口で現金を払い戻すと、再度、「降ろしたお金の中に偽札があるかもしれない。お金を預からせて欲しい」などと言われ、その後、来訪した男に現金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
警察官からの電話でも不審だと感じた場合には、必ず家族又は警察に相談するとともに、ご近所や友人の方にも注意を呼び掛けて下さい。配信:旭川中央警察署(0166-25-0110)
警察官からの電話でも不審だと感じた場合には、必ず家族又は警察に相談するとともに、ご近所や友人の方にも注意を呼び掛けて下さい。配信:旭川中央警察署(0166-25-0110)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者の出没について(5月3日) (北海道)
[2025/05/04 09:41:32]令和7年5月3日午後10時頃、札幌市東区東苗穂4条2丁目に所在するバス停留所付近において、歩行中の女性に対して正面から下半身を露出する不審者が出没しました。不審者は、年齢50歳代ぐらい、黒色
- 電気通信事業者を騙る不審電話にご注意を! (北海道)
[2025/05/04 09:40:50]令和7年5月3日、網走郡大空町内に居住する男性の自宅固定電話に、電気通信事業者を騙る男性から「携帯電話利用代金が2か月分未納です。」「未納料金約20万円を支払ってください。」などと言われまし
- 不審者の発生 (北海道)
[2025/05/04 09:00:36]令和7年5月4日午前0時30分頃、北海道恵庭市住吉町2丁目付近の商業施設内において、不審者が女性トイレに入り、女性トイレの個室を覗きこんだ事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢50歳から6
- 熊の目撃について(5月3日) (北海道)
[2025/05/04 08:55:25]5月3日午後8時0分頃、厚岸郡厚岸町尾幌付近で熊1頭が目撃されました。付近に居住されている方や通行する際には、注意してください。また、熊を発見した際は、近寄ることなく安全な場所に避難してから
- 声掛け事案の発生 (北海道)
[2025/05/04 08:26:50]5月3日午後6時5分ころ、室蘭市宮の森町4丁目付近路上において、女子生徒が男から「15分くらいお話しできる、10分くらいでもいいよ、5分くらいでもいいよ。」と声を掛けられる事案が発生しました