還付金詐欺の電話が連続発生 |
2016/03/23 15:37:28 |
本日(3月23日)、手稲区内の複数の高齢者宅に社会保険庁などを名乗る男から「医療費の払い戻しがある。」などとの電話が来ています。これまでも同様の不審電話があり、中には携帯電話とキャッシュカードをもってスーパーマーケットのATMへ行くよう指示され、還付金詐欺被害に遭ってしまう方もいます。還付金詐欺は、医療費などの払い戻しなどを理由に、ATMに誘い出し、犯人の電話指示でATM操作をすることにより、犯人の口座にお金を振り込んでしまうというものです。ATM操作では還付金は受け取れません。相手が『還付金』、『ATM』と言えば、詐欺を疑ってください。また、このような電話がきたときは、迷わず警察署に相談してください。配信:手稲警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について (北海道)
[2025/10/04 20:04:09]
令和7年10月4日午後7時15分頃、歌志内市字歌神のかもい大橋付近で熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の大きさで、北方向に立ち去っています。熊を目撃した際は安全な場所に逃げてから
- 熊の足跡の発見について (北海道)
[2025/10/04 19:00:58]
令和7年10月4日午後3時39分頃、恵庭市柏木町付近において、熊の足跡が発見されました。熊に近づくことは大変危険ですので、すぐにその場から離れてください。配信:千歳警察署配信解除はこちら(北
- 熊の目撃について 鉛川R7.10.4 (北海道)
[2025/10/04 14:47:46]
令和7年10月4日午前11時20分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願
- 熊の目撃について 熊石鮎川町R7.10.4 (北海道)
[2025/10/04 14:41:25]
令和7年10月4日午前11時30分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報
- 熊の目撃情報(10月4日 上川地区) (北海道)
[2025/10/04 13:49:09]
令和7年10月4日午前9時30分頃、松前町字上川付近において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、身の安全を確保してから自治体や警察にご連絡ください。配信解