|
盗難事件連続発生中! |
|
2015/11/25 09:25:30 |
11月に入り当署管内において、無施錠中の自宅から現金が盗まれる事案や、被害は無かったもの就寝中自宅窓ガラスを割られ侵入される事案、事務所荒らしなど盗難事件が連続して発生しています。年末にかけて、さらに盗難事件の発生が予測されますので、戸締りを徹底するとともに、防犯グッズ等を有効活用し、被害に遭わないよう気をつけましょう。【富良野警察署0167-22-0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の不審電話に注意(深川市) (北海道)
[2025/11/21 13:16:46]
令和7年11月20日、深川市内で息子や孫の名前を語る者から「金の取引で失敗したので、お金の相談に行きたい。」「俺だけど、お金を取りに行くから用意しておいてほしい。」などと告げて現金をだまし取
- 国際電話からの電話に注意を!!! (北海道)
[2025/11/21 13:06:44]
弟子屈警察署管内居住の方の携帯電話に、国際電話番号で『国の機関を名のる自動音声』が流れ「書類に不備がある。」「1を押してください。」などと申し向けられる事案がありました。国際電話からの着信に
- ニセ警察に注意 (北海道)
[2025/11/21 11:20:17]
枝幸警察署管内において警察官をかたる詐欺電話が多く発生しています。警察官をかたる者からあなたのカードが犯罪に利用されている、口座のお金を調べると言われたら詐欺です。詐欺電話の多くがプラスから
- サポート名目の詐欺に注意しましょう! (北海道)
[2025/11/21 10:30:03]
インターネット閲覧中にウイルス感染したかのような偽画面を表示するなどして、画面に記載されたサポート窓口に電話をかけさせ、金銭を騙し取ったりするサポート名目の詐欺があります。対策として、「ウイ
- クマの目撃(11月20日) (北海道)
[2025/11/21 09:32:37]
令和7年11月20日(木)午後8時15分頃、紋別郡雄武町字上雄武の道道49号美深雄武線の中雄武橋と上雄武橋の中間地点において、熊1頭が目撃されています。付近にお住まいの方や付近を通行される方