|
特殊詐欺警報の発令 |
|
2015/10/08 16:01:03 |
札幌市内において、特殊詐欺警報が発令されました。主な手口として息子や孫などの親族を装い「携帯電話を落とした」「カバンもなくした」書類や手形も入っていて、すぐにお金が必要だ」「上司の息子がお金を取りに行く」などと言って現金を用意させ上司の息子を名のる者などが自宅を訪問したり駅で待っていたりして、現金を直接受け取ってだましとるなど、滝川市内においても発生するおそれがあるので、携帯電話をなくしたと言ってお金を要求するのはオレオレ詐欺、お金を用意する前に必ず元から知っている電話番号に電話して確認し、たとえ息子の上司と言われても、知らない人に現金を渡さないようにしましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊様の動物の目撃(10月27日) (北海道)
[2025/10/27 17:33:49]
令和7年10月27日(月)午後1時30分頃、紋別郡興部町字興部オホーツク農業科学センター北側の草地において、熊様の動物1頭が目撃されています。付近にお住まいの方や付近を通行される方は十分に注
- 熊の出没情報 (北海道)
[2025/10/27 17:10:29]
10月27日午後3時0分頃、網走市字八坂付近において熊1頭が目撃されています。発見場所付近では、連日熊が目撃されています。付近住民の方や、通行の用がある方はお気を付けください。配信:網走警察
- 熊の目撃情報(苫小牧市字植苗) (北海道)
[2025/10/27 16:31:44]
10月27日午前1時頃、苫小牧市字植苗において、熊1頭の目撃情報がありました。苫小牧警察署管内で熊の目撃情報が相次いでいます。熊を目撃したら、熊を刺激しないように、すぐにその場を離れて、安全
- クマの発見情報(知内町湯ノ里) (北海道)
[2025/10/27 16:30:30]
10月27日午後2時ころ、知内町字湯ノ里の畑に親子と思われるクマ2頭の発見情報がありました。2頭の熊は、その後北方向の林の中に立ち去っています。付近を通行する方は十分注意してください。連日ク
- 偽警察官からの不審な電話に注意 (北海道)
[2025/10/27 15:54:33]
令和7年10月27日、門別警察署管内に居住する方の携帯電話に、京都府警察の警察官を名乗る者から不審な電話が来ました。京都府伏見警察署の警察官を名乗る者から、「あなたが事件に巻き込まれている可