オレオレ詐欺・還付金詐欺等の発生について |
2015/09/18 17:01:46 |
札幌市内において、息子を語るオレオレ詐欺、還付金詐欺等の予兆、未遂、被害が多発しております。
オレオレ詐欺の特徴として、携帯電話が壊れた、無くした、携帯電話の番号が変わった。風邪を引いた、しこりができたため、声が変わった等です。
慰謝料、弁護士費用、示談金のため金銭を要求したり、手口が50万円単位で金融機関や商業施設のATMから送金させる等です。
還付金詐欺等の手口は金融機関以外の店舗ATMに行けという指示がされます。
このような手口は間違いなく詐欺ですので絶対に騙されないでください。
また家族等を名乗る者からお金を要求された際には家族や警察に直ちに相談してください。
【配信:南警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審な電話に注意!! (北海道)
[2025/05/24 17:50:29]
令和7年5月24日、弟子屈警察署管内に居住する方の固定電話に、郵政省を名乗る女性から「あなたに保証されているお金が8月12日で満期になり使えなくなる」との不審な電話がかかってきました。身に覚
- 熊の目撃情報について(遠軽町丸瀬布金山) (北海道)
[2025/05/24 13:55:55]
令和7年5月24日午後0時22分頃、紋別郡遠軽町丸瀬布金山において、熊2頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近
- 熊の目撃について! (北海道)
[2025/05/24 12:06:22]
令和7年5月24日午前10時8分頃、川上郡弟子屈町字美留和原野付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報して下さい。配
- SNSを利用した投資詐欺に注意!! (北海道)
[2025/05/24 11:04:37]
先日、当署管内に居住する方がSNSで知り合った相手から投資に関する副業をすすめられ、現金をだまし取られるという被害にあいました。全国的にこういった被害は多く確認されており、SNSを通じて知り
- 函館市陣川町における熊の目撃情報 (北海道)
[2025/05/24 10:15:36]
5月24日午前7時55分頃、函館市陣川町において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解