北海道 ほくとくん防犯メール
声かけ事案の発生(豊平区)
2015/08/25 09:05:56
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 本年8月23日午後2時頃、豊平区月寒3条4丁目月寒公園内で、一人で遊んでいた女子小学生に対し、「遊ぼう」と声をかける事案が発生しました。不審者の特徴は、
年齢20〜30歳位、灰色上衣、青色ジーパン、黒色ショルダーバッグを持った男です。 不審者に遭遇したときは、大声で助けを呼び、安全なところで警察へ通報して下さい。(発信:豊平署)

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報! (北海道)
    [2025/05/21 16:03:25]
    令和7年5月21日午前8時52分頃、川上郡標茶町字熊牛原野9線東付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報して下さい。
  • 警察官や検察庁を名乗る詐欺電話に注意!! (北海道)
    [2025/05/21 16:02:49]
    令和7年5月20日に弟子屈警察署管内において、警察官や検察官を名乗る者からの詐欺電話が確認されています。その内容は札幌中央警察署捜査二課や札幌地方検察庁を名乗る者から「詐欺グループの犯人が複
  • 融資保証金詐欺の発生【江別警察署】 (北海道)
    [2025/05/21 15:30:06]
    融資保証金詐欺の発生令和7年5月7日、江別市内のご家庭において、インターネット上で『IRIES』なる融資先を紹介するサイトを発見し必要事項を入力しました。その後、電子メールと電話が来て、融資
  • 不審な電話に気を付けてください (北海道)
    [2025/05/21 13:44:54]
    本年5月21日午前10時頃、八雲町居住男性の携帯電話に対し、千葉県警察捜査二課の「タカダヒトシ」を名乗る男性から、「携帯電話が、特殊詐欺グループに使われています。捜査協力して下さい。」等とい
  • 警察を名乗る者による詐欺に注意! (北海道)
    [2025/05/21 13:14:29]
    5月20日、滝川警察署管内に居住する方のスマートフォンに、「+」から始まる電話番号からの不審電話がありました。電話は埼玉県警を名乗る者からで、「あなた名義のキャッシュカードが見つかったので捜

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
声かけ事案の発生(豊平区)