北海道 ほくとくん防犯メール
夜間の単独行動注意!!
2015/07/06 11:00:50
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
7月に入り、これから活動時期を迎え、さらに外でのイベント等も増え、楽しみも増えてくることと思います。しかしながら、函館方面管内では、凶悪犯罪が増加傾向にあります。内容は、夜間一人で外出していた女性が狙われ、暴行を受けるといったものが大半を占めます。できるだけ一人歩きは避け、明るい道を選び、イヤホンを付けて歩かない、防犯ブザーなどを携帯する、家にたどり着いてドアを閉めるまで気を抜かないようにするなど防犯意識を高め、せっかくの楽しい時期を楽しいまま過ごせるよう、気を付けましょう。寿都警察署

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者の出没! (北海道)
    [2025/11/29 08:31:55]
    11月28日午後11時30分頃、札幌市東区北33条東14丁目付近において、被害者の後ろをついてきて、声掛けをする不審者が出没しました。不審者の特徴は、25から30歳くらい、165センチメート
  • 不審者の目撃情報!(R7.11.28) (北海道)
    [2025/11/28 18:53:22]
    令和7年11月28日午後3時10分頃、函館市柏木町1番付近路上で、児童が、背後から歩いてきた不審者に、被っていた帽子を取り上げられる事案が発生しました。不審者は、その後、児童の帽子を捨て、走
  • SNS型投資詐欺とオレオレ詐欺の発生について (北海道)
    [2025/11/28 18:25:41]
    苫小牧警察署管内でSNS型投資詐欺とオレオレ詐欺が発生しました。・SNS型投資詐欺は、マッチングアプリで知り合った相手から仮想通貨への投資を持ち掛けられ、約200万円分の暗号資産を犯人に渡し
  • 保険庁をかたる不審電話に注意してください! (北海道)
    [2025/11/28 16:46:13]
    令和7年11月26日、伊達市内に居住する方の固定電話に、ナビガイダンスの自動音声で保険局を名乗り、「保険証の最終確認です」という内容の不審電話がありました。このような電話は、詐欺ですので、個
  • 不審者情報について (北海道)
    [2025/11/28 15:07:09]
    令和7年11月27日午後0時43分頃、札幌市中央区北2条西25丁目付近の歩道上において、見知らぬ男が児童にスマートフォンを向け、容姿を撮影する事案が発生しました。男の特徴は、年齢が30歳から

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
夜間の単独行動注意!!