詐欺の予兆電話(5/18) |
2015/05/18 19:05:24 |
スポンサーリンク
平成27年5月18日、東区に居住する高齢者方に特殊詐欺の予兆電話が発生しました。
・「日ハムの工場が北の方に建つが、その権利名簿に名前が載っている」
・「老人ホームを建てるので、買わないか」「電話番号は厚生労働省に聞いた」
という内容の電話です。
このような電話は詐欺です。
不審な電話が来たら、信じることなく、すぐに家族や警察に相談してください。発信:東警察署
・「日ハムの工場が北の方に建つが、その権利名簿に名前が載っている」
・「老人ホームを建てるので、買わないか」「電話番号は厚生労働省に聞いた」
という内容の電話です。
このような電話は詐欺です。
不審な電話が来たら、信じることなく、すぐに家族や警察に相談してください。発信:東警察署
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の発生について (北海道)
[2025/04/12 18:27:32]4月12日、区役所の職員を名乗る男から、手稲区内の住宅に「医療費申請が未了の人を対象に架電しています」「還付金があるので近くの銀行に行ってください」等と電話があり、自宅近くの銀行ATMに行き
- 2件の詐欺被害発生について (北海道)
[2025/04/12 17:51:59]1SNS型投資詐欺令和7年3月にSNSを通じて知り合った外国人女性から、金を保有する会社への投資に誘われて、投資名目で令和7年3月26日から同年4月6日までの間に、8回にわたり指定させた口座
- 大阪府警を名乗る不審電話に注意 (北海道)
[2025/04/12 17:31:19]4月12日、網走市内に居住する高齢女性の携帯電話機に、大阪府警を名乗る男性から電話があり、「個人情報の確認をしたい。今自宅にいるか、外出中か。周りに人がいないか。」と尋ねられましたが、不審に
- 特殊詐欺の発生 (北海道)
[2025/04/12 17:21:47]令和7年4月11日、札幌市北区居住の80歳代の女性に対して、市職員を名乗る者が「還付金の関係で12月に書類を送付したが返事がないので電話をした。使用している銀行の行員を行かせる。」等と言い、
- 熊の足跡の発見! (北海道)
[2025/04/12 12:30:23]4月12日午前10時ころ、喜茂別町字比羅岡羊蹄山登山口喜茂別側付近に所在する畑において、熊の足跡が発見されました。熊の姿は認められておりませんが、まだ付近にいる可能性もありますので、安易に近