息子を騙るオレオレ詐欺の発生!!(3/5) |
2015/03/05 16:54:35 |
スポンサーリンク
3月2日、東区居住の高齢女性宅に息子を騙る男から電話があり「会社の金を使い込んでしまった。月末に返すからいくらか準備できる?」と言われ、これを信用した女性が200万円を用意した上、犯人が指定したJR南千歳駅にて息子の上司を名乗る男に現金を渡してしまうという『現金手渡し型』のオレオレ詐欺が発生しました。札幌市内では3月に入り、この手口の特殊詐欺が多発しています。家族を名乗っても『現金を要求する』電話には要注意です!!必ず元の家族の連絡先や警察に相談して、被害を未然に防ぎましょう!発信;札幌方面東警察署
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 官公庁をかたる不審電話に注意 (北海道)
[2025/02/25 17:35:40]2月に入り、北見方面管内において、総務省、総合通信局などの官公庁職員に加え、警察官を名乗り、携帯電話の不正利用等を口実に銀行口座等の個人情報を聞き出そうとする不審電話を複数件確認しています。
- 不審電話に注意!! (北海道)
[2025/02/25 17:12:20]当署管内に居住の方に対し、官公庁を名乗る者から「事件に巻き込まれている可能性がある。〇〇署につなぐ。」などという不審電話が2件ありました。このような手口は、「被害を止めるため、口座のお金を動
- 還付金詐欺の発生について(苫小牧市) (北海道)
[2025/02/25 16:50:59]令和7年1月6日、苫小牧市内に居住する女性が還付金詐欺の被害に遭う事件が発生しました。犯人は、電話で市役所職員を名のり、「消費税が5%から8%になった関係で、平成26年から平成31年の累積保
- 熊のような足跡の目撃について (北海道)
[2025/02/25 16:49:19]令和7年2月25日午前7時20分頃、苫前郡初山別村字初山別付近において、熊のような動物の足跡が発見されました。熊や熊の足跡を目撃した際は、近寄らずに安全を確保してから、役場や警察に通報して下
- 特殊詐欺事件の発生! (北海道)
[2025/02/25 15:35:42]【詐欺電話がきたら#9110】本年1月22日から2月1日までの間、函館市内居住の方に通信事業者職員を名のる男から「料金の未払い金がある。」「裁判の中止費用がかかる。」などと電話があり、その後