|
オレオレ詐欺事件の発生について! |
|
2025/11/14 16:10:25 |
本年9月24日から同月26日までの間、札幌市南区に居住する男性がオレオレ詐欺の被害に遭いました。
事件の内容は、本年9月24日に被害者の携帯電話に警察官を名乗る男などから電話があり、その後SNSのビデオ通話で犯人から「マネーロンダリングの容疑がかかっていて、取調べになる。」「既に逮捕した被疑者が、あなたから口座を買ったと言っている。」「紙幣番号を調べるため、あなたの口座に入っているお金を振り込んで欲しい。」などと言われ、本年9月25日から翌26日までの間、犯人が指定する口座に2回にわたり合計700万円を振り込み被害に遭いました。
警察官がSNSでビデオ通話をすることはありません。
電話の相手がお金の話をしたら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
【配信;南警察署 電話011-552-0110】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- SNSを利用した詐欺に注意!! (北海道)
[2025/11/14 18:11:47]
11月7日頃、オホーツク振興局管内居住の男性がSNSを利用中、面識のない女性をかたる者から、「簡単にお金を稼ぐ方法がある。」等とサイトを紹介される事案がありました。SNSで「簡単に稼げる」な
- 警察官をかたる電話に注意 (北海道)
[2025/11/14 17:30:10]
本年11月13日、浦河警察署管内に居住する方の携帯電話に、北海道警察中央警察署の警察官をかたる不審な電話がありました。これまでは国際電話番号を表示させた詐欺の電話が多かったですが、最近は「0
- オレオレ詐欺事件の発生について! (北海道)
[2025/11/14 16:10:25]
本年9月24日から同月26日までの間、札幌市南区に居住する男性がオレオレ詐欺の被害に遭いました。事件の内容は、本年9月24日に被害者の携帯電話に警察官を名乗る男などから電話があり、その後SN
- 11月14日 熊の目撃情報!! (北海道)
[2025/11/14 15:54:31]
11月14日午後0時20分頃、網走郡津別町字相生の国道240号脇で熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ったりせず、安全な場所に避難の上、自治体や警察に通報してください。配信:美幌
- 熊のような動物の目撃について (北海道)
[2025/11/14 13:50:57]
令和7年11月14日午前10時40分頃、札幌市西区宮の沢4条5丁目付近において、熊のような動物が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難してください。【配信:西警察