北海道 ほくとくん防犯メール
【再配信】保険局や警察官をかたる詐欺電話にご注意!
2025/11/09 08:00:59
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
昨夜も配信したお知らせになります。
 令和7年11月8日、せたな警察署管内にお住いの方の自宅固定電話に保険局を名乗る音声ガイダンスで不審電話がありました。
 音声ガイダンスに従って番号を押すと、保険局職員を名乗る男が「あなたの保険証で睡眠導入剤が2か月分出ている」「保険証は利用停止になる」と説明し、「不正利用について警察に被害届を出してほしい」と警察につなごうとしたので、電話を受けた方は不審に思い、電話を切りました。
 保険局や警察官をかたる詐欺電話が増えておりますので、身に覚えのない電話番号から着信があった場合は、すぐに応答したり電話を掛けなおしたりせず、応答しても一度電話を切り、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談して詐欺被害を防ぎましょう【配信:せたな警察署】


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃について! (北海道)
    [2025/11/09 11:03:17]
    令和7年11月9日午前1時頃、島牧郡島牧村字泊において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は近づかず、安全な場所に避難してから役場や警察に通報してください。配信:寿都警察署配信解除はこ
  • 熊の出没 (北海道)
    [2025/11/09 08:03:02]
    令和7年11月8日午後4時5分頃、石狩郡当別町字金沢付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は近づかず、安全な場所に避難しましょう。配信:札幌方面北警察署配信解除はこちら(北海道警察
  • 【再配信】保険局や警察官をかたる詐欺電話にご注意! (北海道)
    [2025/11/09 08:00:59]
    昨夜も配信したお知らせになります。令和7年11月8日、せたな警察署管内にお住いの方の自宅固定電話に保険局を名乗る音声ガイダンスで不審電話がありました。音声ガイダンスに従って番号を押すと、保険
  • 官公庁をかたる者からの不審な電話に注意 (北海道)
    [2025/11/09 08:00:34]
    令和7年11月8日、岩内警察署管内居住者に、厚生労働省を名乗る男から「保険証が悪用されている。後で警察から連絡が来ます。」と言われ、電話を切られる不審な電話がありました。このような電話が来た
  • 侵入窃盗の連続発生(雨竜郡沼田町) (北海道)
    [2025/11/09 07:10:20]
    雨竜郡沼田町本通で侵入窃盗と住居侵入事件が発生しました。1件目は、11月6日から11月8日の間に家屋内に侵入され、金品が盗まれました。2件目は、11月7日から11月8日の間に家屋内に侵入され

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【再配信】保険局や警察官をかたる詐欺電話にご注意!