詐欺と思われる不審連絡に注意! |
2025/10/22 12:09:24 |
10月20日から21日にかけて、松前警察署管内に居住の方に、詐欺の手口と思われる不審連絡が2件ありました。
1件目は、「スイング」という会社の職員を名乗る男から、身に覚えのない未納料金があるとの内容の電話がかかってきたものです。
2件目は、「東京高等裁判所館内裁判所書記官室」というところから「民事訴訟発付通知」と書かれた、未納料金または契約不履行による民事裁判が行われるという内容のハガキが届いたものです。
これらは、架空請求の手口の一つです。
身に覚えのない未納未納料金を請求する電話やハガキを受けた際には、一人で悩まず、松前警察署や警察相談ダイヤル「♯9110」へ相談してください。
【配信元:松前警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の糞の発見(R7.10.22) (北海道)
[2025/10/22 15:34:01]
10月22日午前11時20分、せたな町大成区長磯において、警察官が熊の糞を発見しました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な場所に避難してから警察への通報をお願
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/10/22 15:20:20]
令和7年10月22日午後0時50分頃、網走郡大空町開陽において、熊1頭が目撃されました。付近に居住されている方や付近を通行する方は、十分に注意していください。また、熊を目撃した際は、近づくこ
- 車上ねらいの発生 (北海道)
[2025/10/22 15:09:31]
令和7年10月21日午前7時50分頃から10月21日午後2時50分頃までの間に七飯町上藤城において無施錠で駐車中の車両から現金が盗まれる車上ねらいが発生しました。犯人は、外国人風だったとのこ
- オレオレ詐欺の発生 (北海道)
[2025/10/22 15:00:58]
10月16日、電気通信事業者を名乗る男から被害者使用のスマートフォンに「架空の電話があなたの名義でつくられている。不正に使われているので、被害届を出してください」等と連絡がありました。その後
- 目撃場所の訂正について (北海道)
[2025/10/22 14:50:47]
先程、配信した「熊様の動物の目撃について」の目撃場所の内容に一部誤りがございました。正しくは、「登別市富浦町付近」となります。この度はご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。配