北海道 ほくとくん防犯メール
警察官を騙る不審電話に注意
2025/10/21 15:10:31
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
令和7年10月21日、網走警察署管内に居住する男性の携帯電話に「京都府警捜査二課の者です」という電話がありました。
 男性は「折り返しするので、部署を教えてほしい。」と言ったところ、電話を切られました。
 不審な電話がかかってきた時は、一度電話を切り、家族や友人、迷惑電話対策防止センター(でんわんセンター)や警察相談ダイヤル♯9110に相談してください。


配信:北見方面網走警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  •  熊の目撃について(10/21) (北海道)
    [2025/10/22 02:03:19]
    令和7年10月21日午後4時45分頃、札幌市中央区円山西町9丁目付近において、熊の様な動物1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難してください。【配信:西警察
  • 特殊詐欺の発生(10月21日発生)  (北海道)
    [2025/10/22 02:00:49]
    本年10月21日、区役所職員を名乗る女から「保険金の払い戻しがあるので口座を教えてください」と電話があったので、利用金融機関等を教え、その後、同金融機関職員を名乗る男から「使っているキャッシ
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/21 22:07:18]
    令和7年10月21日午後4時30分頃、神恵内村を流れる古宇川河川敷付近を歩行する熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住いの方や、通行される方は十分注意してください。また、熊を目撃した際には
  • 熊様の動物の目撃について (北海道)
    [2025/10/21 20:40:44]
    令和7年10月21日午後3時52分頃、帯広市西11条南34丁目付近において、熊様の動物1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近寄ることなく、安全な場所に避難してから警察や市町
  • 不審者に注意! (北海道)
    [2025/10/21 20:30:38]
    令和7年10月21日午後3時15分頃、帯広市西17条北1丁目付近の路上において、下校中の児童3名が見知らぬ男にあとをつけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20歳代〜40歳代、体格中肉

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官を騙る不審電話に注意