北海道 ほくとくん防犯メール
住宅への侵入窃盗にご注意!
2025/10/16 11:01:00
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 空き巣や忍込みなどの住宅への侵入窃盗にご注意ください!これらの犯罪は、もし犯人と鉢合わせになった場合に、強盗事件などに発展する可能性もあります。
 また、人が住んでいない空き家も狙われているため、注意しましょう。

 被害防止のポイント
  〇玄関だけでなく全ての出入り口や窓を施錠する
  〇犯人が嫌う防犯機器(アラーム・センサーライト・防犯カメラ等)を家の内外に設置する
  〇空き家であっても現金・貴重品を置かない
  〇庭の草木を手入れし、郵便物を貯めたままにしたり、家の破損を放置しない

 【配信:苫小牧警察署】

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 架空請求詐欺に注意(全国地域安全運動) (北海道)
    [2025/10/16 15:01:42]
    架空料金請求詐欺とは、未払いの料金があるなど架空の事実を口実として、お金などを騙し取るものです。身に覚えのない請求は無視しましょう!また、架空料金請求詐欺では、電子マネーによる支払要求をする
  • 熊の目撃について(遠軽町生田原) (北海道)
    [2025/10/16 14:37:33]
    令和7年10月15日午後4時30分頃、紋別郡遠軽町生田原において、親子熊3頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に
  • 熊の糞の目撃(10月16伏木戸町) (北海道)
    [2025/10/16 13:33:32]
    10月16日午前7時30分頃、檜山郡江差町字伏木戸町付近において、熊ようの動物の足跡の目撃情報がありました。江差町では、住宅街付近で熊の目撃や熊の痕跡が多数発見されているので、早朝や夜間の外
  • 不審な電話に気を付けてください (北海道)
    [2025/10/16 13:05:28]
    八雲町居住の男性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る者から、「マネーロンダリングの疑いがある」「保釈金を振り込む必要がある」などのメールがありました。警察官を名乗る者からの不審電話も続いていま
  • 熊の目撃情報(10月16日小浜地区) (北海道)
    [2025/10/16 12:20:26]
    10月16日午前8時30分頃、松前町字小浜で熊1頭が目撃されました。目撃された付近には、徒歩や自転車で近付くことを出来るだけ避けてください。また、熊を目撃した際には、すぐにその場から立ち去り

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
住宅への侵入窃盗にご注意!