運送会社を騙る不審な電話に注意 |
2025/10/15 10:49:28 |
令和7年10月9日、門別警察署管内に居住する方の自宅に設置の固定電話に、運送会社の職員を騙る者から不審な電話がありました。
運送会社を騙る者は、「あなたの名前と電話番号が記載された荷物を配送するために預かっている」「荷物の中身が多額の現金であるため配送できない」などと申し向けてきましたが、電話に出た方は、全く心当たりがなかったので、運送会社の営業所の住所を聞いたところ、電話が切られました。
このような電話は詐欺の予兆電話である可能性があるので、個人情報などを伝えることなく、電話を切り、家族や警察に相談してください。
警察相談電話:♯9110
配信:門別警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ヒグマの目撃 (北海道)
[2025/10/15 16:17:52]
10月15日午後1時頃、日高郡新ひだか町静内春立において、熊の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に移動してから通報してください。配信:静内警察署配信解除はこちら(
- 親子熊の目撃情報(安平町早来守田) (北海道)
[2025/10/15 16:01:21]
10月15日午前6時35分頃、勇払郡安平町早来守田において、親子熊(親1頭、子3頭)計4頭の目撃情報がありました。公園や民家での熊の目撃情報が多数あります。子連れの親熊は特に危険です。親熊と
- 警察官をかたるオレオレ詐欺に注意! (北海道)
[2025/10/15 15:03:00]
厚別警察署管内に居住の方に、京都府警の伏見警察署の警察官を名乗る者から電話がかかってきて、「あなたのペイペイ銀行の口座がマネーロンダリングに使用されている」「警察手帳を示したいからLINEを
- 還付金詐欺に注意(全国地域安全運動) (北海道)
[2025/10/15 15:00:54]
還付金詐欺とは、市役所などの職員を騙り、「医療費(税金)の還付金があります」「今日中に手続してください」などと説明して、ATMに誘導し、自分の口座から犯人の口座へとお金を送金させます。ATM
- 熊の目撃情報!(真狩村) (北海道)
[2025/10/15 14:22:45]
10月14日午後7時30分ころ、虻田郡真狩村字社において熊の目撃がありました。熊を目撃した場合は安易に近づかず、速やかに関係機関に通報しましょう。配信:倶知安警察署配信解除はこちら(北海道警