北海道 ほくとくん防犯メール
オレオレ詐欺に注意(全国地域安全運動)
2025/10/12 10:01:20
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 子供や孫などの親族を名のる人から、電話で「会社の小切手が入った鞄を置き忘れた」「会社のお金を使い込んだ」などと、トラブル解決名目でお金を要求されても、すぐに相手を信用しないでください!
 その電話、本当に子供や孫からの電話でしたか?相手は、騙しのプロなので、相手の話を聞き続けると騙されてしまいます。
 電話でお金の話が出たら、一旦電話を切り、冷静になりましょう。
 家族や警察、警察相談ダイヤル#9110にすぐ相談してください。

 配信:小樽警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊に注意を! (北海道)
    [2025/11/01 18:57:52]
    令和7年11月1日午後5時52分頃、日高郡新ひだか町三石東蓬莱で道路を東方向から西方向へ横断するクマ1頭が目撃されました。目撃されたクマは体長約2メートルくらいです。クマは付近を徘徊したり、
  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/11/01 18:20:26]
    令和7年11月1日午後4時47分頃、赤平市西豊里町付近において熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の大きさで、市道を横断して山方向へ立ち去っています。熊を目撃した際は安全な場所に逃
  • 熊の目撃情報(11月1日 館浜) (北海道)
    [2025/11/01 18:00:16]
    令和7年11月1日午後3時25分頃、松前町字館浜において、親子熊2頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信:松
  • 熊の目撃情報(11月1日 原口) (北海道)
    [2025/11/01 17:59:42]
    令和7年11月1日午前9時20分頃、松前町字原口にて、子熊1頭が目撃されました。子熊の周囲には、親熊がいる可能性が高く、大変危険です。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難
  • 熊の目撃情報(R7.11.1) (北海道)
    [2025/11/01 17:33:46]
    令和7年11月1日(土)「本日午前6時30分頃、久遠郡せたな町瀬棚区北島歌付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
オレオレ詐欺に注意(全国地域安全運動)