|
警察職員をかたる詐欺電話には気を付けて! |
|
2025/09/16 17:30:12 |
現在、全国的に警察職員を名乗る詐欺電話が増えております。
最近の手口として、
1 音声ガイダンスで「警視庁遺失物センターです。」等と電話が掛かってくる。
2 その後、落とし物に関する説明がなされ、指定されたダイヤル番号を押すように指示される。
(例えば「落とし物にお心当たりがある方はダイヤルの【2】を押して下さい」等)
3 ガイダンス通りの番号を押すと、警察職員を名乗るものに繋がり、氏名や住所等の個人情報を聞か
れる。
4 警察職員を名乗る者の指示通りに携帯電話を操作し、ビデオ通話へと誘導されてしまい、銀行等の
口座番号を教えてしまう。
という事案が発生しています。
詐欺の手口は、日々巧妙化しており、卑劣な手を使って皆さんをだまそうとします。
よって、このような電話が掛かってきた場合は、必ず木古内警察署に「落とし物の件で確認したいことがあります。」等と確認のお電話を下さい。
また、少しでも「おかしい...」と思ったら警察相談専用電話「♯9110」を利用して相談して下さい。【発信:木古内警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 10/25 熊の出没について (北海道)
[2025/10/25 16:57:56]
令和7年10月25日(土)午後3時26分ころ、赤平市平岸仲町1丁目JR平岸駅北側敷地内において、熊の目撃情報がありました。熊は1頭で、駅から道路までの間の砂利敷になっている脇の草むらから頭を
- 熊の目撃情報(R7.10.25)新成 (北海道)
[2025/10/25 16:06:44]
令和7年10月25日、「本日午後2時45分頃、久遠郡せたな町北檜山区新成付近において熊3頭を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全
- 熊の出没(10月25日上ノ国町) (北海道)
[2025/10/25 16:03:17]
10月25日午後2時19分頃、檜山郡上ノ国町字扇石付近において、熊の出没情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/25 15:20:21]
令和7年10月25日午後2時12分頃、日高郡新ひだか町静内浦和において熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近寄らず安全な場所に移動してから通報してください。
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/25 14:25:45]
令和7年10月25日午前11時45分頃、山越郡長万部町字豊津付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報