声掛け事案の発生(東光地区) |
2015/02/07 12:17:01 |
2月6日午後6時45分ころ、旭川市東光地区で、徒歩で帰宅途中の男子児童が男に声を掛けられるという事案が発生しました。
男は年齢40〜50歳くらい、身長170センチメートルくらい、スキンヘッド、上衣黒色ジャンパー、白色ワゴン車に乗っていました。
不審者等を目撃した場合はすぐに110番通報して下さい。
●配信:旭川東警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について(8/15) (北海道)
[2025/08/15 18:33:34]
令和7年8月15日午後3時45分頃、天塩郡天塩町字オヌプナイにおいて、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してください。
- 窃盗事件の連続発生について (北海道)
[2025/08/15 16:47:42]
令和7年8月14日午後6時から同月15日午前7時までの間、雨竜郡沼田町において倉庫に保管中のバッテリーなどが盗まれる窃盗事件が発生しました。自宅や物置等の施錠、防犯カメラやセンサーライトなど
- クマの目撃について (北海道)
[2025/08/15 16:46:57]
令和7年8月15日午後3時35分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報を
- 振り込め詐欺にご注意を (北海道)
[2025/08/15 16:42:23]
当署管内居住の方が、スマートフォンのアプリに表示された『お金が増える』などと記載された広告をクリックしたところ、外国人風の男性から電話が来た後、LINEに誘導され、「過去に振り込んだ1,00
- 不審電話に注意! (北海道)
[2025/08/15 16:15:00]
芦別市内のお宅に、行政機関の職員を名乗る者から「口座から現金をおろして欲しい」という内容の不審電話がかかってきました。行政機関が電話でこの様な依頼をすることはないため、犯罪の予兆電話である可