不審電話に注意 |
2015/02/04 14:35:48 |
スポンサーリンク
道内における平成26年中の特殊詐欺の被害は259件で、被害総額は約12億5千万円でした。特殊詐欺の犯人にだまされないためには、詐欺の手口について、ご家族やご親族の方々との日常生活の会話で繰り返し話題にしていただくことや、家族の間で合い言葉を決めておくなど、「家族ルール」を決めておくことが有効です。紋別警察署では、特殊詐欺被害防止対策として迷惑電話チェッカーの設置を推奨しています。設置を希望される方は、紋別警察署まで連絡願います。
【紋別警察署(0158−23−0110)】
【紋別警察署(0158−23−0110)】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官をかたるオレオレ詐欺について (北海道)
[2025/04/23 09:00:30]警察の電話番号「末尾『0110』」を表示させ、警察官をかたるオレオレ詐欺が増加しています。また、警察官がSNSでメッセージを送ったり、逮捕状を見せたりすることはありません!表示された電話番号
- 不審者出没事案の発生について【厚別区】 (北海道)
[2025/04/23 07:21:50]4月22日午後4時55分頃、札幌市厚別区もみじ台東4丁目付近路上で、男子児童が知らない男に胸倉を掴まれ、平手打ちをされる事案が発生しました。男は年齢50歳くらい、身長170センチメートルくら
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/04/22 19:59:54]令和7年4月22日午後6時00分頃、二海郡八雲町黒岩付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いし
- 熊の目撃情報(初田牛地区) (北海道)
[2025/04/22 19:11:06]4月22日午後3時15分ころ、根室市初田牛地区において熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(0
- 不審者出没事案の発生 (北海道)
[2025/04/22 18:58:46]本日午後2時20分頃、北海道天塩郡幌延町宮園1丁目付近路上において、徒歩で下校中の女子児童に対し、車を運転中の男がスマートフォン様の物を向ける事案が発生しました。男はパーマ系の髪をした外国人