北海道 ほくとくん防犯メール
タイヤ盗難に注意
2025/07/16 15:43:42
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
今年に入り、北海道内では自動車のタイヤが盗まれる被害が急増しています。タイヤの盗難被害は、例年、春や秋のタイヤ交換時期に発覚することが多いですが、保管中の夏場にも注意が必要です。大切なタイヤを盗まれないようにするため「タイヤを車庫や物置等、鍵のかかる場所に保管する」「タイヤをチェーン等で連結して保管する」「保管場所付近にセンサーライト・アラーム等の防犯機器を設置する」「タイヤ保管サービスを利用する」等の防犯対策を講じましょう。

また自宅敷地内をのぞきこんでいる不審者を見かけた際は、すぐに警察に通報してください。

【配信:弟子屈警察署】
配信停止はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • R7.10.25 熊様の動物の目撃 (北海道)
    [2025/10/25 19:28:21]
    令和7年10月25日午後4時頃、千歳市青葉丘付近において、熊様の動物が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、すぐにその場から離れてください。配信:千歳警察署配信解除はこちら(北海
  • 子熊様の動物の目撃情報 (北海道)
    [2025/10/25 19:19:31]
    10月24日午後5時15分ころ、網走市字東網走において、子熊のような動物1頭が目撃されました。付近に居住されている方や通行する方は、熊の可能性がありますので、十分に注意してください。また、熊
  • 10月25日 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/25 19:08:07]
    令和7年10月25日午後5時57分頃、美唄市南美唄町北町付近において、熊の目撃がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから警察に通報してください。【配信:美唄警察署】
  • 不審電話に注意! (北海道)
    [2025/10/25 18:52:37]
    岩見沢警察署の管内に住む方の固定電話に官公庁を騙る男から「あなたの保険証が詐欺に使われて悪用されています。」などと連絡が来た後、偽警察官に電話を繋ぎ、マイナンバーカードの番号などの個人情報を
  • 熊の目撃(苫小牧市字樽前、字丸山) (北海道)
    [2025/10/25 18:07:05]
    10月25日午前7時40分頃及び午後2時頃、苫小牧市字樽前において熊1頭の目撃情報、午前10時15分頃、苫小牧市字丸山において熊1頭の目撃情報がありました。苫小牧警察署管内でも熊の目撃が相次

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
タイヤ盗難に注意