北海道 ほくとくん防犯メール
「介護保険料の過払い金を還付」は詐欺です!
2025/07/14 15:40:23
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 7月11日、根室市内に居住する女性宅の固定電話に市役所職員を名乗る男性から「介護保険料を多く払っているので還付金があります、銀行のコールセンターから電話させます。」という内容の電話がありました。
 その後、女性の家の固定電話に銀行のコールセンターの担当者を名乗る男性から電話があり、ATMが設置されている店まで行き、店に入る前に電話をするように指示をされました。
 女性はその指示に従ってATMが設置されている店に行き、指示されたとおりに電話すると今度は銀行お客様サポートデスクを名乗る男性が出ました。
 そしてその男性の指示されたとおりにATMを操作したところ、現金約100万円を振り込んでしまったのですが、女性が被害にすぐに気がつき金融機関に相談し、対応したことで未遂となり、被害はありませんでした。
 皆様の自宅にも同様の内容の電話が掛かってくる可能性がありますが、「介護保険料の過払い金を還付」は詐欺ですので、ご注意ください。

[配信:根室警察署(0153-24-0110)]


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 10/4 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/10/04 10:25:53]
    令和7年10月4日午前9時10分頃、天塩郡天塩町字オヌプナイにおいて熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してくだい。配信:天塩警察署配信解除は
  • 声かけ事案の発生【江別警察署】 (北海道)
    [2025/10/04 09:00:47]
    声かけ事案の発生令和7年10月3日午後6時50分ころ、江別市元町において、女児が軽自動車(黒色)助手席の女から「送ってくよ」と声をかけられる事案が発生。女は40から50歳くらいで、黄色っぽい
  • 熊の目撃! (北海道)
    [2025/10/04 08:01:00]
    令和7年10月3日午後5時35分頃、亀田郡七飯町字大沼町付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、安全な場所に避難し、警察に通報してください。また、用事のない方は、不用意に近
  • 熊の目撃について(10/3) (北海道)
    [2025/10/04 07:35:06]
    令和7年10月3日午後6時13分頃、札幌市西区山の手付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難をするようにしてください。【配信:西警察署】配信解除は
  • 熊様の出没情報について (北海道)
    [2025/10/03 22:27:49]
    10月3日午後8時40分頃、岩見沢市春日町4丁目付近で、熊様の動物1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、熊を目撃した際は、近づくことなく、安全

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「介護保険料の過払い金を還付」は詐欺です!