|
ウィルス警告表示には要注意! |
|
2025/05/23 15:24:23 |
5月22日、伊達署管内に居住する方が、パソコンを使ってネットを閲覧中、突然、画面上にウイルス警告と表示され、警告画面に表示された電話番号に連絡したところ、片言の日本語を話す男から「パソコンのセキュリティが外されている」「遠隔操作をして修復する」「パスワードを教えてほしい」等と指示される不審な電話がかかってきています。
パソコン画面に「ウィルス警告」+「電話番号への連絡」の表示が出てきた場合は詐欺を疑い、すぐに警察相談専用電話(♯9110)に相談してください。
配信:伊達警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃(10月26日上ノ国大留) (北海道)
[2025/10/26 10:32:33]
10月26日午前8時45分頃、檜山郡上ノ国町字大留付近において、熊の出没情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配
- 不審な物品買取業者を騙る者の訪問に注意 (北海道)
[2025/10/26 09:35:17]
10月25日、士別市内において、不審な物品買取業者を騙る者から「不要な物品はありませんか、買い取らせてください。」などとの電話があり、その後、若い男性が自宅に訪問し、家族構成などを聞かれると
- 熊の目撃(喜茂別町) (北海道)
[2025/10/26 09:33:21]
10月26日午前6時16分頃、喜茂別町字川上付近で、熊が目撃されました。熊を目撃した場合には、安易に近づかず、安全な場所から警察や自治体に通報してください。配信:倶知安警察署配信解除はこちら
- 熊の目撃【R7.10.25】 (北海道)
[2025/10/26 09:31:59]
令和7年10月25日午後0時30分頃、北海道釧路市音別町共栄1丁目付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、大変危険ですので絶対に近づかず、安全な場所に避難してから110番通
- 熊の目撃について【R7.10.25】 (北海道)
[2025/10/26 09:31:59]
令和7年10月25日午前10時0分頃、北海道阿寒郡鶴居村下雪裡付近において、熊の目撃情報がありました。熊を発見した際は、大変危険ですので絶対に近づかず、安全な場所に避難してから110番通報し