北海道 ほくとくん防犯メール
架空料金請求詐欺の予兆電話について(3月21日)
2025/03/21 13:23:35
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
令和7年3月19日から3月20日までの間、2回にわたって、オホーツク総合振興局管内に居住する女性の自宅の固定電話に、自動音声案内で「税務調査を受けなければ裁判所から訴えられる」などと架空料金請求詐欺の予兆と考えられる電話がありました。
訴訟名目で現金を振り込ませようとする手口である可能性が高く、詐欺の可能性がありますので、身に覚えのない不審な電話には安易に応じることなく、警察相談専用電話「#9110」に相談してください。


配信:北見方面興部警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃(7月9日、浜松地区) (北海道)
    [2025/07/09 11:10:12]
    7月9日午前9時50分ころ、根室市内浜松地区における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(0153
  • 不審な訪問販売に注意! (北海道)
    [2025/07/09 11:00:00]
    岩見沢市内の個人に不用品などの買取業者が訪れ、売るつもりのない物を言葉巧みに買い取ろうとする悪質な業者がいます。販売業者が自宅に訪れた際は、玄関ドアを開けて対応するのではなく、まずインターホ
  • 熊の目撃 (北海道)
    [2025/07/09 10:13:58]
    令和7年7月9日午前8時45分頃、標津郡中標津町北町付近において熊1頭が目撃されました。今の時期は熊の繁殖期であり行動が活発になり、住宅街の周辺に出没することもあるので注意が必要です。熊を見
  • 熊の目撃(7月9日・2件目) (北海道)
    [2025/07/09 08:10:10]
    令和7年7月9日午前7時5分頃、福島町字千軒付近路上において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配信解除はこちら(北海道警察のホー
  • 【R7.7.8】声掛け事案の発生について (北海道)
    [2025/07/09 08:02:47]
    令和7年7月8日午後5時20分頃、札幌市清田区真栄4条5丁目付近において、男児児童が車から降りてきた不審な男に「ママ病気になったから乗って」などと声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空料金請求詐欺の予兆電話について(3月21日)