北海道 ほくとくん防犯メール
北海道警察をかたるフィッシングメールに御注意ください。
2025/03/18 18:05:34
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
北海道警察をかたった「お客様の法人口座に不正入金が確認されました。詳しくは以下のリンクよりご確認ください。」とのショートメッセージが送信されてきたとの相談を多数受理しております。
メッセージに記載されたURLにアクセスすると、口座番号等の入力を求められます。
警察は、このようなショートメッセージを送信しません。
身に覚えのないショートメッセージに記載されたURLには不用意にアクセスしないよう注意してください。

配信:旭川東警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の出没に注意! (北海道)
    [2025/08/21 13:38:18]
    本日午前7時0分頃、芦別市野花南町の野花南中央線付近で、熊の糞の目撃情報がありました。付近を通行する際は、熊の出没に注意してください。また、熊を発見しても、車を降りてエサを与えたり、写真撮影
  • 官公庁職員をかたる電話に注意! (北海道)
    [2025/08/21 12:16:32]
    例年、全道において、役場などの官公庁職員や銀行職員をかたり、お金をだまし取られる詐欺が発生しています。官公庁職員や銀行職員をかたる者から、電話で「還付金がある」「手続きするにはキャッシュカー
  • NTTをかたる不審電話が続出! (北海道)
    [2025/08/21 11:45:18]
    8月20日、松前警察署管内の複数のお宅に、NTTをかたった不審電話が確認されました。電話の内容は「2時間後に電話が使えなくなります。オペレーターに繋ぐには10番を押してください。」といったも
  • 警察官を名乗る電話に注意して下さい【江別警察署】 (北海道)
    [2025/08/21 11:43:54]
    警察官を名乗る電話に注意して下さい令和7年8月19日、江別市内のご家庭に、NTTの職員を名乗る者から「あなた名義の携帯電話が契約されていて、迷惑メールが大量に送信されている、あなたが逮捕され
  • 熊の目撃(8月21日) (北海道)
    [2025/08/21 11:27:19]
    令和7年8月21日(木)午前9時26分頃、紋別郡興部町字豊野273番地瑠橡川付近の国道238号線上において、熊1頭が目撃されています。付近にお住まいの方や付近を通行される方は十分に注意して下

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
北海道警察をかたるフィッシングメールに御注意ください。