|
特殊詐欺事件の発生! |
|
2025/02/25 15:35:42 |
【詐欺電話がきたら#9110】
本年1月22日から2月1日までの間、函館市内居住の方に通信事業者職員を名のる男から「料金の未払い金がある。」「裁判の中止費用がかかる。」などと電話があり、その後、保証協会職員を名のる男などから「損害賠償金を支払う必要がある。」などと言われ、指定された口座に現金を振り込むなどして、合計120万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。
電話でお金を要求されたら詐欺を疑い、身に覚えがない請求は簡単に応じず、家族や警察に相談してください。
【配信:函館西警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「+」電話にご注意を! (北海道)
[2025/10/24 13:11:01]
令和7年10月3日、室蘭警察署管内にお住いの固定電話に「+」から始まる電話番号から「電話が使えなくなる」という電話がありました。「+」から始まる電話番号は、国際電話番号に使用されているもので
- SNS型ロマンス詐欺事件の発生について (北海道)
[2025/10/24 11:43:50]
本年9月中旬、檜山振興局管内に居住する女性が、マッチングアプリで日本人を名乗る男と知り合い、SNSでやり取りをするうちに結婚の約束をし、結婚資金の名目で、同年9月25日から10月16日までの
- オレオレ詐欺事件(警察官語り)の発生について (北海道)
[2025/10/24 11:43:15]
本年10月15日、檜山振興局管内に居住する40歳代女性に郵便局員を名乗る女から電話があり、その後、警視庁のヤマモトを名乗る男や検察官のシラカワを名乗る男から、「マネロン事件で浮上した犯人の自
- 特殊詐欺被害は働き世代も注意です! (北海道)
[2025/10/24 11:09:50]
10月中、『働き世代の方々』からの特殊詐欺被害に関する相談が、当署に複数寄せられています。LINEなどのSNSを通じて、「あなたの口座が犯罪に利用されている。」「逮捕される。」などと不安をあ
- 熊のような動物の目撃について (北海道)
[2025/10/24 09:01:38]
令和7年10月24日午前0時8分頃、札幌市北区新川3条16丁目付近にて、熊のような動物の目撃がありました。熊を目撃した際は、安全な場所に避難してください。配信:北警察署配信解除はこちら(北海