偽ショッピングサイトを利用した詐欺の発生について |
2025/02/25 13:18:00 |
令和7年2月20日、深川警察署管内に居住の方がインターネットショッピングサイトで商品の注文手続きを行い、同月21日指定された口座に約1万円を振り込んだところ、商品欠品により手続き中止である旨の連絡を受けたことから、出品元である実在する店舗に確認したところ、出品事実がないことが明らかとなり、詐欺と判明しました。
インターネット上には実在する企業名や店舗などをかたる「偽ショッピングサイト」が存在し、このようなウェブサイトは、
〇 URLが不自然
〇 極端に商品代金が安い
〇 支払方法が振込のみで限定されている、振込先が個人名義になっている
〇 日本語が不自然
などの特徴があります。
インターネットショッピングサイトで商品を購入する場合、上記の特徴に該当するようであれば安易に購入しないように注意して下さい。
また、ウェブサイトの安全性をチェックする無料サイトもありますので、活用してはいかがでしょうか。
万が一、怪しいサイトで商品を購入してしまった際は、深川警察署又は警察相談専用電話「♯9110」まで相談して下さい。
【配信:深川警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について(紋別郡湧別町芭露) (北海道)
[2025/07/08 21:17:05]
令和7年7月8日午後7時0分頃、紋別郡湧別町芭露において、熊が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでくだ
- 変質者出没事案の発生について(三笠市) (北海道)
[2025/07/08 19:29:52]
令和7年7月8日午後4時40分頃、三笠市幸町1番地付近にて男が女子児童に対し、下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は、年齢50歳くらい、やせ型、身長180センチメートルくらい、上衣黒
- ニセ警察詐欺にご注意を! (北海道)
[2025/07/08 18:53:52]
警察官を装い電話をかけ、SNSに誘導し「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭を騙し取るニセ警察詐欺が多発しています。警察はSNSで連絡をすることはありません。不審な電
- SNS型投資詐欺事件の発生について (北海道)
[2025/07/08 18:08:46]
被害者(20歳代女性)は、令和7年5月にSNSを通じて知り合った日本人を名のる者から副業を紹介され、副業を行っていました。被害者は、犯人から「自己資金を入れればさらに稼ぐことができる」などと
- 痴漢の出没 (北海道)
[2025/07/08 17:57:24]
7月7日午後1時頃、札幌市中央区大通西10丁目に所在するビル内において、女性が体を触られる事案が発生しました。痴漢をした男性の特徴は、年齢30から40歳くらい、身長170センチメートルくらい