不審電話にご注意ください |
2025/02/03 16:36:07 |
2月3日、手稲区内の住宅に、国税局をかたる相手から「あなたの電話が悪用されています」等と言って個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきました。
他府県の警察官をかたる者から、不審な電話がかかってきたとの情報も寄せられています。
固定電話は留守番電話に設定するなどして、詐欺の被害を防ぎましょう。
詐欺かも?と思ったら、警察相談専用電話#9110にご相談ください。
配信:手稲警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察を名乗る詐欺電話に注意!! (北海道)
[2025/08/13 16:28:16]
令和7年8月10日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、「徳島県警です。」「詐欺に使われたキャッシュカードの中にあなたの名前があった。」「関与している疑いがあるので徳島県警に来てほしい
- NTTを名乗る詐欺電話に注意!! (北海道)
[2025/08/13 16:27:39]
令和7年8月9日、室蘭警察署管内にお住まいの方の固定電話にNTT本社を名乗る男から、「あと2時間で携帯電話が使えなくなる。」と電話がありました。身に覚えのない電話はすぐに電話を切り、家族や友
- 電子計算機使用詐欺事件の発生について (北海道)
[2025/08/13 16:18:12]
令和7年8月5日、オホーツク総合振興局管内に居住する女性のスマートフォンに金融機関を名のる者から、「お客様の資産保護のための本人確認のお願い」などと書かれた電子メールが送信され、同女性が同メ
- ヒグマの目撃情報 (北海道)
[2025/08/13 16:04:45]
8月13日午後1時38分頃、新冠郡新冠町字緑丘において、熊3頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に移動してから通報してください。配信:静内警察署配信解除はこちら
- 熊の出没情報(8/13) (北海道)
[2025/08/13 15:32:40]
令和7年8月12日午前10時30分頃に天塩郡幌延町字下沼において、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してください。配信